レボリューション

こんばんはニコニコ


今週末の日曜日、ポキマムは、生まれ故郷のバニーファミリーさん主催のうさんぽ会に参加予定です


ポキマムにとって初めてのうさんぽです


今のところ週末の天気予報が曇りのち雨なのが心配です…どうか雨が降りませんように…。


と言うわけで、ノミダニ予防の「レボリューション」を打ってもらうため、近所の動物病院に行きました


ポキマム2人揃って初めてのお出かけです

{EE906D29-6AEE-4CEC-8201-10C5A3F98B12}

ちょっと見にくいですが
右にポッキー、左にマアムがいます
…いろいろ悩んだ結果、2ぴょんを横に仕切って一段で乗れるカートを購入しました


先週、ポッキーが身体を舐めすぎていることが心配でポッキーだけ病院に行った際に、ノミダニ予防について相談したところ、先生が丁寧に説明してくださいました。


・レボリューションは、犬猫用に発売されている薬なので、製薬会社としてはうさぎに使うことの効果、副作用を保証していない。


・うさぎ専用のノミダニ予防薬は存在しない。


・うさ飼いさんにとってはあまり聞きたくない話だとは思うが、薬の製品化にあたり動物実験としてうさぎが使用されており、結果的に問題が無かったため製品化されている。


・犬猫用のノミダニ予防薬として、レボリューションとほぼ同効果のフロントラインという製品があるが、うさぎにフロントラインを使用し死亡した事例があるため、うさぎにフロントラインは勧めない。


・経験則として、うさぎにレボリューションを使用して問題があったという話は聞いたことがない。


・以上のことから、多くの獣医さんがうさぎのノミダニ予防としてレボリューションを使用していると思われる。


ということを了承して頂けるなら処方します。と言うことで、お願いしました。


体重によって投与量を調整してくださり、首の後ろに目薬のようにポタポタ垂らすものでした。


待合室のポッキー

{5B0334EB-C9E7-4AFE-B20B-07F32E83C14E}


今日も先生に「君はいつ見ても毛艶がいいねピカピカだね」と言ってもらえました


ピカピカポッキー

{BAE11F68-DEB8-4CC4-A48A-B83F1B44B501}


うちに帰って夜、旦那がマアムと戯れていたら、旦那が「うわっ!!」と叫んだので、何かと思ったら…マアムが乾燥剤を齧ってました

{C7B1EE51-83BE-4D59-B697-57DC4ACF6C04}


牧草を入れてた保存容器に私が入れてたやつだと思います…。牧草を補充する時に気づかずに一緒に入れてしまったのかと…


旦那が気づいてくれたのが早かったので、幸いちょっと齧っただけで飲んではいなかったです。
反省…。


今は部屋んぽ部屋でうんぴを撒き散らしながら走り回って、私の足を狙い…

{D9486E81-8FAA-40EE-A253-91B46493D88A}


私の靴下に穴が空きました

{8D83A9BE-3FC5-48C1-A86A-180EB565B4E0}

靴下に穴くらい…ハハハ…。
元気そうで良かった


牧草もガツガツ食べてます

{BBE43E79-E1A0-45C7-BFE3-260B936F4443}


ホッピングは跳ぶのではなく、匂い付けに必死

{C73CAF9A-8216-45E7-9C81-40037E432C28}


部屋中に撒き散らしたうんぴを拾い集めてナデナデ(笑)

{D878B3CC-B7DC-4995-BCE4-45244F2B6C4E}


マアムと交代でポッキーを部屋んぽに連れて行こうかと思ったのですが…

{E381A2C0-A9CB-478B-BF72-51C74DB6B0D5}

牧草を食べることに必死なのでそっとしておきます


と、思ったら…

{E15F32E8-1548-40DD-9EAB-4624A43BE75D}


急に構ってちゃんになりました

{59A2E2D1-4424-4AEB-BAA4-306D7EAB742B}


最後は珍しくうさぎっぽく撮れたポッキーで

{EB080033-FBDF-4929-A0B7-77F862245888}

今日もお読み頂きありがとうございました
また明日