秋保大滝
紅葉はもう少し先ですね
先週の木曜日、10/1、秋保大滝 へ行ってきました。
仙台市太白区秋保の 秋保温泉 の先にある大滝です。
そろそろ紅葉が始まっているかと思っていたのですが、
まだ色づいている木々は見当たりませんでした。
秋保大滝周辺の紅葉は、もう少し先のようでした。
この奥の 二口峡谷 も紅葉は始まっていませんでした。
秋保大滝では、滝見台から大滝を見た後、滝つぼの方
まで歩いて下りて行き、下から大滝を見ました。
初めて下から大滝を見ましたが、意外と小さく感じます。
秋保大滝は、上から見る方が雄大に見えますね。
滝つぼまでは急勾配なので、帰りは足ががくがくでした。
紅葉の最盛期に、また秋保大滝へ行ってみたいです。
下から見る秋保大滝は、意外と小さく感じたのでした。
水が澄んでいて、とても綺麗でした。
秋保大滝から見た下流です。(名取川です)
滝つぼに下りるには、この駐車場に車をとめると楽です。
今回は滝見台から歩いて見に行ったので、かなり大変でした。
秋保大滝までは急勾配の階段なので、足元注意です。
お年寄りや体力に自信のない方は、止めておいた方がいいです。
滝つぼに下りても岩場で足元が悪いです。 自分も何度も滑りました。
他に見に来ていた人の中にも滑ったり、転んだりしている人がいました。
「秋保大滝」 宮城県仙台市太白区秋保町馬場字大滝
関連記事