イメージ 1

イメージ 2

 

 

 

 

今年も御神火に当たりましたが ・・・

 

 

本日、1/14は 宮城県 では どんと祭 (どんとさい) の日です。

 

神社で正月飾りや松飾も燃やして御神火に当たるお祭りです。

 

宮城県内でも1/7に行われる地域もありますが、1/14が本番です。

 

 今年も 名取市熊野堂熊野神社 へ行きました。

 

熊野神社のどんと祭は、小規模ながら雰囲気が良くて好きでした。

 

しかし、今年は毎年恒例の餅の振る舞いもなく、寂しい雰囲気でした。

 

つき立てのお餅もなく、出店もなく、だた御神火に当たるだけです。

 

数年前から出店もなくなったので、神社の境内は真っ暗でした。

 

夜9時過ぎに行ったので人も少なく、御神火も終わりの方でした。

 

小さくなった御神火に当たり、神社に参り、帰ってきました。

 

今年のどんと祭は、お祭り気分は皆無となってしまいました。

 

 

 

イメージ 3


カメラの自動修正で明るくなってますが、実際は真っ暗でした。
例年なら右側にお餅と甘酒を振舞うテントが張られるのですが、今年はありません。

 

もしかしたら、ノロウィルスの影響で餅つきを止めたのかもしれません。

 

イメージ 4


遅い時間のせいか、来場者もまばらで、消防団員の方が多かったです。

 

 

「熊野神社(旧新宮社)」

宮城県名取市高舘熊野堂字岩口上51  022-386-2824 ‎

 

 

 

【どんと祭(どんとさい)】
 小正月の行事で、神社の境内などに御神火というお焚き上げを行い、正月飾りや松飾りなどを燃やして、御神火にあたることで一年の無病息災、家内安全を祈願します。
 全国的に見られる行事で、左義長、どんど焼き、どんどん焼き、さいとう焼き、ぼっけんぎょう、三九朗焼き、どんどや、などと呼ばれているそうです。
 宮城県内では毎年、1月14日に開催されます。

 

 

過去の記事
   ・ 2006年 「どんと祭」は竹駒神社に行きました
   ・ 2007年 どんと祭@熊野神社(名取市)
   ・ 2008年 今日は 「どんと祭」 でした
   ・ 2009年 どんと祭@竹駒神社(2009年)
   ・ 2010年 どんと祭@熊野神社(名取市)- 2010年
   ・ 2010年 どんと祭の炎は続いている@大崎八幡宮(仙台市青葉区)
   ・ 2011年 おながわ・石巻のどんと祭は1月7日
   ・ 2011年 どんと祭@熊野神社(名取市)- 2011年
   ・ 2011年 どんと祭@館腰神社(名取市植松)- 2011年
   ・ 2011年 八坂神社のどんと祭跡(仙台市太白区冨田)
   ・ 2012年 どんと祭@熊野本宮社(名取市)- 2012年
   ・ 2013年 どんと祭@熊野神社(名取市)- 2013年
   ・ 2014年 秋保神社のどんと祭(仙台市太白区秋保)- 2014年
   ・ 2014年 湯元薬師堂のどんと祭(秋保温泉)- 2014年
   ・ 2015年 熊野神社のどんと祭(名取市)- 2015年
   ・ 2016年 熊野神社のどんと祭(名取市)- 2016年
xx