イメージ 1

 

 

 

 

うっすらと月暈が出ています

 

 

今、仙台上空に 月暈 (げつうん、つきかさ) が出てます。

 

昨日の十五夜の満月を見逃したので、今日こそ月を見ようと思いました。

 

空を見上げると、うっすらと月暈が出ていました。

 

月暈とは、月の回りに現れる大きな光の輪のことです。

 

空に薄い雲がかかっている時に出現します。

 

今日は霧が濃いので、それで出現したのだと思います。

 

月暈を見るのは、今年に入って初めてかもしれません。

 

ちょっぴり得をした気分です。

 

 

 

◇宮城県◇