イメージ 1

 

 

 

初めて見ました! @仙台

 

初めて 月の光冠 (光環) を目視できました。

 

光冠とは、薄い雲がかかった月の周りに光の円盤が見える大気光学現象です。

 

昼間は太陽の周りに出ることもあるそうです。
 
午後11頃、空に丸い月が出ているのに気付いたのです。

 

今日は朝から大雨でしたから、月が出ているだけでも驚きでした。

 

月暈 が出ていないかと空を見上げると、うっすらと光冠が出てました。

 

そして、午前0時頃、はっきりと月の周りに光の輪が出ました。

 

写真は撮ったのですが、安いデジカメでは上手く撮影できませんね。

 

今日見た光冠は、二重の輪になっていました。

 

でも、雲の状況の変化が早く、すぐに外の輪は消えてしまいました。

 

その後、月は厚い雲に隠れてしまいました。

 

少しの間だけでも二重の光冠が見られたのでよかったです。

 


 

イメージ 2

こっちの写真の方が見やすいかな?

 

イメージ 3

これだと薄くて、外側の輪が見えませんね。


 

 

◇宮城県◇