イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

 

 

 

 

初めて秋保神社のどんと祭へ

 

 

本日、1/14は 宮城県 では どんと祭 (どんとさい) の日です。

 

今年は、初めて仙台市太白区秋保 (あきう) の 秋保神社 へ行ってみました。
秋保温泉 から数キロ西側 (山側) にある神社です。

 

秋保・里センター でポスターを見たので、今年は秋保神社に行ってみることにしたのです。


 

かなり賑わっているものと思っていたのですが、意外と人は少なめでした。

 

近隣の住民たちだけしか来ていないような印象です。
駐車場の心配をしてましたが、その必要もありませんでした。


 

出店もなく、静かなどんと祭でした。

 

神社の売店 (社務所) 脇でちょっとした食べ物を販売しているくらいです。
でも、甘酒の振る舞いがあり、とても身体が温まりました。

 

御神火の熱さが気持ちよく、1時間くらい火に当たってました。


 

この帰り道、秋保温泉にも寄ってみました。
湯元薬師堂 でもどんと祭をやっており、少しだけ御神火に当たってきました。

 

それは 次回の記事 に書きます。

 


 

イメージ 4


提灯の灯りと、山道脇に並べられた蝋燭の灯りが綺麗でした。

 

イメージ 5


こちらが秋保神社の本殿です。

 

イメージ 6


甘酒の振る舞いがありました。 なんと、ノンアルコールの甘酒 でした。
自動車で行ったので、こういう気配りはありがたいですね。

 

イメージ 7

 

 

「秋保神社」

宮城県仙台市太白区秋保町長袋字清水久保北22   022-399-2208‎

 

 

【どんと祭(どんとさい)】

 小正月の行事で、神社の境内などに御神火というお焚き上げを行い、正月飾りや松飾りなどを燃やして、御神火にあたることで一年の無病息災、家内安全を祈願します。
 全国的に見られる行事で、左義長、どんど焼き、どんどん焼き、さいとう焼き、ぼっけんぎょう、三九朗焼き、どんどや、などと呼ばれているそうです。
 宮城県内では毎年、1月14日に開催されます。

 

 

過去の記事
  ・ 2006年 「どんと祭」は竹駒神社に行きました
  ・ 2007年 どんと祭@熊野神社(名取市)
  ・ 2008年 今日は 「どんと祭」 でした
  ・ 2009年 どんと祭@竹駒神社(2009年)
  ・ 2010年 どんと祭@熊野神社(名取市)- 2010年
  ・ 2010年 どんと祭の炎は続いている@大崎八幡宮(仙台市青葉区)
  ・ 2011年 おながわ・石巻のどんと祭は1月7日
  ・ 2011年 どんと祭@熊野神社(名取市)- 2011年
  ・ 2011年 どんと祭@館腰神社(名取市植松)- 2011年
  ・ 2011年 八坂神社のどんと祭跡(仙台市太白区冨田)
  ・ 2012年 どんと祭@熊野本宮社(名取市)- 2012年
  ・ 2013年 どんと祭@熊野神社(名取市)- 2013年
◇◇