イメージ 1

イメージ 2

イメージ 8

 ※3枚目の写真を追加しました (5/20)
 
 

 地震で倒壊寸前です

 

 仙台市太白区長町 にある 仙台南郵便局 です。

 

 先週、隣の ザ・モール仙台長町 から見下ろした写真です。 
 地震で1階の一部が潰れていました。

 

 「郵便局がが潰れた」 という話は聞いていたのですが、実際に見たのは初めてです。

 

 ここまで壊れた原因は建物の老朽化だと思いますが、この周辺の地盤の弱さも大きく
 影響していると思います。 ザ・モールの向かいの中華屋さん倒壊寸前でしたから。


 

 この 長町~泉崎 周辺は、先の地震で道路の損傷も激しい地域です。

 

 道路が波打ち、液状化している箇所がいくつもありました。
 泉崎だと道路だけガクンと沈下している箇所があります。


 

 この辺はもともと田んぼだったので地盤が弱いのでしょうね。
 それに加え、地面の下を走っている 地下鉄の影響 もありそうですね。

 

 大きな被害を受けて 赤紙 を貼られてしまったマンションもあるようです。


 

イメージ 7

 ザ・モールの敷地内にある神社の鳥居もバラバラに壊れてました。(先週の写真)


 

 以下は 3月末の長町~泉崎 の写真です。

 

イメージ 3

 ザ・モール長町、太白区役所の前の道路です。
 地震後は所々、道路が波打ってました。

 

イメージ 4

 泉崎の道路です。 道路だけ沈下しています。
 近くの 七十七銀行 の建物の損壊が激しく、現在も休業中です。

 

イメージ 5

 段差のある所では砂が噴き出していました。 液状化現象ですね。

 

イメージ 6

 大人の映像を販売するお店の大きな看板が落下してました。
 これは看板がデカすぎたのだと思います。 (汗)

 

 写真はガソリン給油の行列に並んだ時に撮ったものです。

 

 ++