磁石コンビが急に2人の世界に突入した夜会 | オレンジの月~嵐のち快晴~

オレンジの月~嵐のち快晴~

このブログは、嵐と大野君と山コンビ(大宮&潤智も)を深く愛する鷺宮によるブログです☆
稀に愛ある毒舌も吐きますので心の広~いアラシアン向けです。
メンバーを悪く言う人達の来訪はお断りです!
ジャニヲタではなく嵐ヲタです。

『THE夜会』

待ってましたのニノ登場ルンルン
メンバーがいないと見られない“嵐の櫻井翔”と“嵐の二宮和也”に会えるのが何より嬉しい。

メンバーといる時のリラックスした感じ、心許している感じ、ちょっと雑な感じ、信頼して諸々を任せきってる感じ等々の、ファンが見慣れた表情や姿は今となっては貴重。
それが見られるのは共演した時のみ。
だから共演は本当に嬉しい音譜


山田太郎ものがたりを山田五郎ものがたりと言い続ける翔ちゃん、最高だな(笑)
嵐ジオだかでも言ってたような。
お陰で私は山田太郎ものがたりって字面を見ると、山田五郎さんが脳裏に浮かぶようになっちゃったよ汗(苦笑)

そして、いつもは聞き役に徹してるのに、今夜はお喋りやツッコミやイジりや毒舌が止まらない翔ちゃん。
これもメンバー相手じゃないとあり得ない姿。
こういう遠慮の無い、余所行きじゃない翔ちゃんを見たかったんだよ~ビックリマーク
ニノも、ジャにのとは全く違うんだよね~。
この年下全開でほんのり甘えん坊な感じは嵐のニノなんだよなぁ。
あぁ……懐かしき雰囲気に涙が出そう笑い泣き


しかし今回も、ニノの持ってくるグッズが片っ端から心に刺さらない夜会ハウス(苦笑)
そのせいか、落ち着きなくウロウロ動き回る猫背のニノが可愛すぎて私のツボイエローハート(笑)

つぶして焼くやつ、前にもテレビで見た事あるけど、大きめの物を焼いちゃうと、ちょっとホラーっていうかスプラッターになるんだよね(笑)
ってか、ニノが持ってきたやつ、全部見た事あるな~。
確かにどれも……いらないね(ごめんニノあせる苦笑)


多部ちゃんは干し芋。
私も干し芋好きだけど、国産の干し芋って高価すぎて買えないのよね。
でも国産しか食べたくないから、結局は買わないで終わる(笑)


ソファの前に片膝立てて座って干し芋を食べるニノの姿を見て、突然呟くように喋る翔ちゃん。
「なんかそうやって食ってるイメージあるわ。何を食ってんだろう?何を食ってるイメージなんだろう?」
「何を食ってたんだろう?お菓子?」
「お菓子かなぁ?」
と、見つめ合ってニノと内輪の話をし始める(笑)
これぞ嵐の空気感キラキラ
なんか懐かしくて泣きそう。

ちなみに嵐の嵐会では、あの姿勢でポテチを食べておりました。
隣の大野君にチョコレートを渡して餌付けしながらねニヤリ(笑)


私、サツマイモの中では安納芋が好きだから、夜会トーナメントで優勝した翔ちゃんが選んだやつ食べたいなぁ。

焼き芋もそうだけど、サツマイモは柔らかくてねっとりトロける系じゃないと喉を通らないんだよね。
普通のサツマイモだと喉に詰まるから、芋より飲み物でお腹がタポタポになるのが嫌(笑)


ゲーセン楽しそ~音譜
この対決、嵐で見たかったなぁ。
嵐だと、負けず嫌いの集団だから遠慮無く血で血を洗う戦いになるか、「くだらね~、でもおもしれぇ」とか言いながら5人でわちゃわちゃ本気で楽しみそう。

すなわち、磁石コンビでずっと戦っててほしかったって事です。


翔ちゃんの新企画は買い物企画?
……よく分からないけど楽しみにしておくグッ(笑)






今日は藤子不二雄Aさんの訃報に驚きました。

“怪物くん”や“忍者ハットリくん”は再放送とかで見てたし、“笑ゥせぇるすまん”は特に好きで、よく見てました。

きっと大野君もショック受けてるだろうな。

『怪物くん』を演じた大野君を絶賛してくれて、その後も交流が続いていて、お互いの個展でお互いの絵を飾り合う素敵なやり取りもあったり。
嵐が休止になる時も、コロナ渦で一切の仕事を断っていた中、嵐の為ならと取材を受けて温かい言葉をくださった本当に優しくて温かい方。

心からご冥福をお祈りします。
あっちの世界でトキワ荘の面々と再会してるかな?
ゆっくり休むのが好きかどうか分からないけど、あっちの世界でも素敵な漫画を描いててほしいなぁ。

そんな事を書きつつ見ていたnews zeroに2011年の大野君がっ!!
藤子不二雄A先生&大野君&上島さんの鼎談映像。
まさか出るとは思わなかったから録画してないよぉ……えーん

嬉し悲しの涙に濡れる夜でしたガックリ