みなさん、こんにちは!

 

昨日、今日と、

雨は降らないにしろ

な〜んかイマイチな天気が

続いている我が、ど田舎村。

 

この前、雪が降ったんで

赤城山の良い写真が

撮れるかな〜なんて

期待しましたが、

腕無し、

雪無し、

センス無しってことで

いつも通りの写真しか

撮れませんでした!笑い泣き

 

 

 

 

 

 

そして、まだまだ寒いし、

メダカの水槽にも

氷が張っているような

気温ですが、

ふとした瞬間に春を

感じるようになってきましたね〜

 

 

 

 

まあ、この梅は

とっくの前から咲いてるんだけど

春を感じるなんて書いちゃったから

一応、載せておきます…笑い泣き

 

昨日、散歩しに行った

千本桜公園。

 

 

若干、雪は残ってたけど

本当に若干でした…

 

 

やっぱり、公園だと

離してやれないんで可哀想。

 

でも、いつもの山へ行けば

雪がここより積もってるだろうから

おそらく猟師が入ってるしね〜…

 

らんコロ、撃たれたら

洒落になんないから

公園で勘弁してもらいました。

 

 

 

 

そして、やっとです!!

 

最後のひとつ、

完成しました!!

 

 

 

 

 

今回、とにかく

小ささとシンプルを追究しました!!

 

 

最後の作品、

自信を持ってお送りしましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら!!

 

ジャン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ど〜ですか!?

このシンプルさと大きさ!!

レモンが大きく見えるでしょう!?

 

 

どこかのウィスキーの

CMじゃ〜ございませんが

 

いっぱい足せる!!

でも何もひけない!!

 

言った、この洗練された

フォルム!!

 

 

レモンが邪魔で

イマイチ雰囲気が伝わらないと

いけませんので、

レモンを抜いて、

もう1枚!!

 

 

自分で作っておいて

なんですが、

 

完璧です!!真顔

 

どしどし、

ご応募くださいね!!

 

 

それではまた!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごめんなさい!!

嘘です。

 

 

本当はこちら!!

 

 

ジャン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真だと分かりづらい

かもしれませんが

このバラ、撫子ピンクって色で

お気に入りなんですよ!!

 

 

ちょっと、写真で色が

伝わらないのが

残念なんですけど、

落ち着いているピンクで

凄く綺麗です!

 

 

これで、全部完成しましたんで

興味のある人はコメントじゃなくて

好きな番号を書いて

メッセージで応募ください!!

しつこいですが

番号は必須ですよ!!

 

あっ!!

別に欲しくない人も

普通にコメントくださいね!!笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

募集は今から、

2月16日のPM11:00

までとしますね!!

 

もし、応募してくれた人が

ぴったり6人しか

いなければ、

この6人で阿弥陀籤で

決めます。

 

人数がいっぱい、いれば

メッセージが入った

順に阿弥陀籤で

決めさせてもらいます!!

 

それから、

プレゼントする人が

決まったら、最後の

ニス仕上げをしますんで

乾くまで少し、時間を

ください。

 

それと、柊木は

状態によって外すかもしれません。

あしからず!!ニヤニヤ

 

あとは、俺、出来レースと

思われるの大嫌いなんで

実際に使った阿弥陀籤と

当たった方は

ブログに載せて

発表しますね!!

 

細かくて申し訳ありませんが

よろしくお願いいたします!!

 

それではまた!!