みなさん、こんにちは!

 

今朝もらんコロに5時に起こされ、

寝たのか、寝てないのか

分からないような状態でしたが、

黒くて可愛い娘のため、

眠い目擦って、

散歩には言って参りましたですよ!

 

 

最近、散歩道の草花や、

虫をアップしていなかったので

たまには!

 

 

 

 

栗の木1。

 

 

栗の木2。

 

 

栗の木3。

 

 

何故か赤目の木に。

飛来しちゃっただけだと

思います。

 

この辺は、クワカブがいっぱいます。

ちょっと、移動するだけで、

オオクワが採れる場所もあるし、

心霊スポットに行く勇気があり、

時期さえ合えば、

まとまった数のミヤマも採れます。

 

 

 

 

 

 

 

はい!!今日で自分も仕事納め、

無事に盆休みに入れました!

 

今年は9連休ですが、

長いなんて思って

のんきこいてると、

あっ!というまに

休みは終わります!

休みは計画的に!!

 

 

 

 

そして、今日の会社帰り…

 

 

 

 

自分の会社の近所も

自宅程ではないにしろ

田舎でビーニールハウスが

多く、時期になると、

外人さんが、農家さんの所に

働きにくるようで、

よく見かけるようになります。

 

今日も見かけましたが、

どうやら、重機から落ちてしまったのか

ビニールハウスに使われていたであろう

丸まったビニールが道路の真ん中に

落ちている…

それをもう一度、重機に載せようと、

その重機に乗ったおじさんが

若い女性2人に持ち上げるよう、

指示をしている。

 

勘違いして欲しくないのは

このおじさんが力ずくとかで

女の子を使っていた訳では

ありません!

重機の運転をしていたので

離れられなかったんです!

 

その光景を目の当たりにしてしまった

優しく、思いやりがあり、力持ちで、

ナイスで義理堅く、人情深く、

正義感が強く、紳士的ですが、

イケテナイメンでスケベな自分は

ほっておくことができず、

車から降りて、その作業を手伝う事に!!

 

更に付け加えるならば、

困っている人が

女性だったので、手伝いました!!

男性であったならば、

クラクションを

鳴らしていたでしょう。

そして、鳴らした日が

夏の終わりの立秋だったので、

これが本当の

 

「夏のクラクション」

 

などと、面白くもない事を

考えながら、余裕面で

 

「俺って優しくて力持ちだろう!?」

 

を無言でアピールしつつ、

ビニールを持ち上げて

重機のバケットの中に。

 

ここから、マジ話ですが、

女の子の顔を見ると、

おそらく20代なかばの

フィリピンの人だったと

思うんだけど、

二人で何度も、

 

「ありがとうございます!ありがとうございます!!」

 

とお礼を言う訳です。

 

最近、日本人なのに日本語で

 

「ありがとう」

 

を言えない奴が多いのに、

フィリピンの子が

自分の国でも無ければ、

言葉でもない日本語で、

しっかりお礼を言う訳です…。

外国から来ている人が

全員、善人とは言いませんが、

 

「日本人よ、もうちょっと、

しっかり挨拶くらいしろ!!」

 

自分、そんなふうに

思いました。

 

 

 

 

上の写真が何か分かる人

いらっしゃいますか?

これが、俺の仕事です!!

 

 

雲行きも、良いような悪いような。

 

 

さて、この長期の休み、

どう使おうかと、考えるに、

毎年、草むしりと、

キャンプに消えて行く訳ですが、

キャンプは家族全員が喜ぶ

行事なので、外す訳には

いきません。

いい、ブログネタにも

なりますからね〜

 

それと、一日くらいは

絵も描きたいと思っています。

たまには、描かないとね!

 

それと、チャリンコの改造に

いつもと変わらぬ、

カブクワのお世話でしょうか。

 

 

これで、休みは埋まると

思いますが、

皆さんは何をするのでしょうか?

 

コロナで派手なことは

出来ないと思いますが、

皆様のブログ、

楽しみにしております!!

 

せっかくの休み!

楽しく、すごしましょう!!

 

それではまた!!