昨日のブログの続きです。

ここでは私の好きなモー娘。曲を紹介したいと思うが、

如何せん、23年のキャリアの中で数多くのシングルをリリースしたので

どれがいいのか迷ってしまいますが、

その中でいちばんを挙げるとしたら

LOVEマシーンでしょうチョキ

最近モー娘。がライブでもこの曲を歌っていないのが気になりますが、

私は今のコロナ禍こそLOVEマシーンだと思います。

新型コロナの影響で景気が沈みまくっている今こそ

LOVEマシーンなのです。

この曲に勝る曲は無いと言っても過言ではありません!!

コロナ禍の日本を活気づけるためにも是非

LOVEマシーンを歌ってくださいカラオケ

因みにこの曲が出たのは1999年ですが、

20年に渡って歌い継がれているのはスゴイです。

今のメンバーにはラブマをリアタイで知らない世代が多いしね。

私は「明るい未来に就職希望だわ~」という歌詞が好きですが、

皆さんはどうでしょうか?

次に挙げるならシャボン玉ですね。

あれは巻き舌ボーカルとシャウトと激しい動きが

かなりインパクトを受けました爆弾

6期メンバー加入後の曲ですが、

この曲の為に鍛錬しただろうと思いますね拍手

ソロパートが多いし、シャウトが多いし、

かなりスタミナ使う曲だと思う。

今でもコンサートで歌っている曲ですよね。

愛する人は貴方だけ~の歌い出しはインパクトありますカラオケ

また、今のモー娘。の路線を確立したone two threeや、

バキバキのフォーメーションダンスで起死回生のオリコン1位を獲得した

help meも外せないでしょう。

わがまま気のまま愛のジョークもライブの定番だから外せないよね。

さて、モーニング娘。と言えばつんく♂が殆どの曲を手掛けていますが、

モー娘。はつんく♂の託したメッセージを歌とダンスで表現する役割を

担っていますバレエ

私は歌詞よりも曲調が気になります。

EDM、歌謡曲、ディスコ、ファンク、R&B、バラード、無国籍曲、アイドルポップス

等と言った豊富なジャンルの数々。

どうやって思いつくんだろうと気になります。

歌詞も未来、希望、勇気、愛、社会情勢、環境問題を盛り込んだ歌詞が多い。

つんく♂の歌詞がどれだけメンバーやファンに愛されているのかが分かる。

今の日本はコロナの影響を受けているが、

つんく♂が今のコロナ禍をどう楽曲制作に生かすのか気になる。

モー娘。の新曲が楽しみですね。チョキ