まさにタイムリー(笑)。ハイリスクの外資系企業のお勤めの皆さまご苦労様です。

イーロン(ドラゴンボールのシェンロンじゃないの)はドラゴンボール集めてないのに、大量解雇www。

アメリカではPink Slipといい、即時解雇が可能らしい。日本にはないがレイオフ(再雇用を約束として一時解雇)というものがあるるが、日本ではそういかない。日本の外資系企業の労務管理なんて杜撰。労働法に関してはほぼ無法地帯。特にアメリカ系は非情。アメリカでは「うちも今、レイオフなの。」という会話は結構普通らしい。

 

情弱な奴ら、訴訟と同時に労組で団体交渉を申し入れないのだろうか。前にも書いたが都市伝説に近い「外資系企業には労組がない」と信じてる人たちがいるんだろうか。。。まあ、自分で雇用を守るのは難しいかもしれないから、プレカリアートユニオンに相談しようぜ!外資での解決件数多数の実績。