20240815:くりさん、すずさん | ☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

(1ブログにいいね!は1回/日だけ) ブラックジャックの想うがままの徒然な日記

 

 

 

 

今日の最高気温予想は、34℃

結果、35.7℃



今日の最高気温ランキングTOP10は以下の通り


熊谷よりも加計の方が暑い街になりつつあるのかな

1広島県山県郡安芸太田町加計(カケ)39.5(観測史上1位の値を更新)
2大阪府堺市堺区堺(サカイ)39.2
3山口県岩国市広瀬(ヒロセ)39.0(観測史上1位の値を更新)
4大阪府八尾市八尾(ヤオ)38.8
5岐阜県美濃市美濃(ミノ)38.7
〃愛知県愛西市愛西(アイサイ)38.7
7兵庫県西脇市西脇(ニシワキ)38.6
〃岐阜県大垣市大垣(オオガキ)38.6
〃山口県山口市山口(ヤマグチ)38.6
10福岡県久留米市    久留米(クルメ)38.5
〃広島県府中市府中(フチュウ)38.5
〃岐阜県岐阜市岐阜(ギフ)38.5

 

 

 

 

 

 

明日は台風7号が再接近するので、スーパーに立ち寄ると2リットルの水が少な目、食パンは2つぐらいしか残ってない、、、

 

他では何時もきゅうりがあるのに、無いwww

 

前のレジの人はひき肉を大量購入、、、ついつい並んでいると、何を買うのかな?って見ちゃいます

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

振り返りの中で大きなトピックではないけどのPart1

・ファッションセンターしまむらは、開店10分前に行列4人

・松屋は引き続き、うまトマ(ハンバーグ)、牛ビビン丼ののぼり

・すき家は、牛丼ランチ/サラダセットで580円、タンドリーチキンカレー850円だったかな

・くら寿司では、ふり塩熟成中とろ、ふり塩熟成大とろののぼりあり

・ライブドアニュースで気になった見出し
①24時間TV寄付金着服 元幹部の今
②夜エアコン タイマーで消すべき?>>>【夜間はエアコンつけっぱなしがおすすめ!】睡眠の質や夜間の熱中症対策にも効果的
③「東京が懐かしい」選手村の悲鳴
④Tサウルス科の新種 中国で発見
⑤豪でたばこの闇市場拡大
 

 

 

 

 

くりさん

 

 

 

すずさん

 

 

 

 

ホワイトスポッテッドガーデンイール

 

 

 

チンアナゴ

 

 

 

 

鑑賞用とうがらし

 

 

 

 

 

 

平和と幸せを祈ろう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

 

終戦記念日・全国戦没者追悼式(8月15日 記念日)
1945年(昭和20年)8月14日、日本政府はポツダム宣言を受諾し、翌15日の正午に昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏したことが国民に伝えられ、第二次世界大戦が終結した。

昭和天皇がラジオで国民に向けて話すのは初めてのことで、玉音放送(ぎょくおんほうそう)は国民が初めて聞く昭和天皇の肉声であった。内務省の発表によれば、戦死者は約212万人、空襲による死者は約24万人であった。

1963年(昭和38年)から毎年、政府主催による「全国戦没者追悼式」が行われ、正午から1分間、黙祷が捧げられる。この追悼式は第二次世界大戦の日本人戦没者に対して宗教的に中立な形で行われる。

1982年(昭和57年)4月の閣議決定により「戦没者を追悼し平和を祈念する日」となった。この日は一般的に「終戦の日」と呼ばれることも多い。小学校・中学校の社会科教科書の多くは、8月15日を「終戦の日」と記している。

「終戦記念日」や「終戦の日」を9月2日とする場合もある。これは1945年(昭和20年)9月2日、日本政府がポツダム宣言の履行などを定めた降伏文書(休戦協定)に調印した日に由来する。


全国戦没者追悼式について
「全国戦没者追悼式」(Memorial Ceremony for the War Dead)が最初に実施されたのは1952年(昭和27年)5月2日のことで、新宿御苑で実施された。

第2回は1959年(昭和34年)3月28日にやや変則的に千鳥ヶ淵戦没者墓苑で実施され、その後1963年(昭和38年)に日比谷公会堂で8月15日

追悼の対象は「第二次世界大戦で戦死した旧日本軍軍人・軍属約230万人」と「空襲や原子爆弾投下などで死亡した一般市民約80万人」の「日本人戦没者計約310万人」である。

この戦没者数は現在において一般によく引用される半ば公式の数字である。式典は政府主催で、事務は厚生労働省(旧:厚生省)社会・援護局が行う。式典への参列者数は例年約6000人で、各都道府県の戦没者遺族を含む。

式典開始は午前11時51分、所要時間は約1時間である。式場正面には「全国戦没者之霊」と書かれた白木の柱が置かれる。正午前に参列者全員が起立し、時報を合図に1分間の黙祷が捧げられる。