20240123:モルモットの「スカイ」さん、「ドーナツ」さん、「はなび」さん | ☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

(1ブログにいいね!は1回/日だけ) ブラックジャックの想うがままの徒然な日記

 

 

今日の最高気温予想は、12℃

 

結果、13.9℃

 

 

 

 

 

 

 

 

消せずに残してるメールはある?

 

ありますね

 

自宅のパソコンだったら、色々と、X(=ポスト)関連のDMなども

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

電子メッセージング協議会(現:Eジャパン協議会)が1994年(平成6年)に制定。


日付はメールを「いいふみ(いい文・E文)」として「いい(1)ふみ(23)」と読む語呂合わせから。また、同じく「ふみ(23)」と読む語呂合わせで毎月23日は「ふみの日」で、これは郵政省が1979年(昭和54年)に制定。7月23日は「文月ふみの日」という記念日になっている。

Eジャパン協議会とは、総務省管轄の外郭公益法人である財団法人マルチメディア振興センターに事務局を置く任意団体である。

高度情報通信社会に向けて、アプリケーションの研究・開発、ネットワーク向上に関する調査・啓発などを行っている。また、世界最先端のIT国家となることを目指す政府の「e-Japan戦略」実現に向けて、約120の企業や団体とともに活動を展開している。

その他の関連する記念日として、10月29日は「インターネット誕生日」、11月21日は「インターネット記念日」となっている。

 

 

 

 

ひまわりさん

 

 

 

ガザニア

 

 

 

 

 

多肉植物

 

 

 

202401200121振り返り
 

 

土曜日は雨マークがあったので、何時もよりも早めにサイクリングへ。出発した時は約8.1℃ぐらいの気温だったので、手袋をしていれば何とかなるという体感。開店20分前のファッションセンターしまむらは待ち客0、11:20ぐらいに通過すると、自転車17台、車12台程度、まぁまぁ混雑していたかな。松屋は、先週も書いたけど十勝の豚丼ののぼりなど、銚子港はお寿司屋さんが作る恵方巻、、、というのぼりが、、、駅近くにある公園では、池の水を抜いていました。これって定例の作業なのか、初めて見ました、、、でも、こういうのって土曜日にやるのかな?普通は平日じゃないのかな!?とも思ったり。

それはそうと、元ローソンから小籠包などのお店になった場所はチョコザップになり、チラシみたいなものが貼ってありました。24時間営業・全店使いたい放題、税別2980円、フィットネス、セルフエステ、セルフ脱毛、、、コンビニがあった場所だけど、そんなに広かったかなぁ!?、、、使わないけどw
 

 

 

 

 

キュビスム展

 

28日で終了しますね

 

X(ポスト)、日曜美術館、それ以外でも番組を見て来たので、まぁ行かなくてもいいかなという見解です

 

 

 

 

 

 

左は、スカイさん

 

右は、ドーナツさん

 

 

 

 

 

 

 

はなびさん

 

まったねー♪