20231122:ランタナとアオスジアゲハ、アゲハ蝶 | ☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

(1ブログにいいね!は1回/日だけ) ブラックジャックの想うがままの徒然な日記

 

 

 

井の頭自然文化園のポストを眺めていたら、モルモットさんとのふれあい方法が変わるとのこと

 

事前のインターネットによる申し込みが必要になります

 

となると、訪問する事自体が減りそうです

 

 

モルモットの新しいふれあいプログラム「こんにちはモルモット」が始まります | 東京ズーネット (tokyo-zoo.net)

 

 

理想の芸能人夫婦は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

いい夫婦の日(11月22日 記念日)
余暇開発センター(現:日本生産性本部・余暇創研)が1988年(昭和63年)に制定。その後、「いい夫婦の日」をすすめる会が実施。

日付は「いい(11)ふうふ(22)」(いい夫婦)と読む語呂合わせと、11月の「ゆとり創造月間」の期間中であることから。普段パートナーに伝えられない想いを伝え、気持ちをカタチにして贈る機会にしてほしいとの想いが込められている。

「いい夫婦の日」のロゴは、記念日を強調でき、オリジナルのハート形を使用することによって温かみを出している。また、夫婦が手をつないでいるイメージから夫婦の文字がつながっている。

この日には全国で行われる夫婦ボウリング大会などのイベントが実施される。また、同会が「いい夫婦の日 パートナー・オブ・ザ・イヤー」として、一般応募のアンケートと社会背景を基に理想の有名人夫婦を選出・発表している。

関連する記念日として、2月2日は「夫婦の日」、4月22日は「よい夫婦の日」、11月23日は「いい夫妻の日」となっている。

上記以外では

回転寿司記念日(11月22日 記念日)
大阪府東大阪市に本社を置き、回転寿司チェーン「廻る元禄寿司」を経営する元禄産業株式会社が制定。

日付は「回転寿司」を考案した同社元会長の白石義明氏の誕生日である1913年(大正2年)11月22日にちなむ。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


1958年(昭和33年)4月、白石氏の努力で東大阪市に回転寿司の1号店がオープンした。また、「廻る元禄寿司」は、1970年(昭和45年)に開催された大阪万国博覧会に出展した。これにより回転寿司の人気に火が付き、回転寿司は全国各地に広がった。


もともと回転寿司は、ビール製造のベルトコンベアにヒントを得て、多数の客の注文を低コストで効率的にさばくことを目的として考案されたものである。寿司を回転させるコンベアは、ほぼ100%が石川県で製造されてる。


ペットたちに感謝する日(THANKS PETS DAY)(11月22日 記念日)
福岡県糟屋郡志免町に本社を置き、ペット関連の事業を行うピーツーアンドアソシエイツ株式会社が制定。

日付は犬の鳴き声「ワンワン(11)」と猫の鳴き声「ニャーニャー(22)」の語呂合わせから。私たちと生活を共にし、喜びや楽しみ、時には生きがいまでも与えてくれるペットたちに感謝し、人と動物の正しい関係を考える日。

すべてのペットが幸せになれるように、また野生動物や自然環境のことを多くの人に考えてもらいたいとの願いが込められている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。


この日には、いつもよりたくさん遊んであげたり、散歩の距離を延ばしたり、お気に入りのおやつをちょっぴり多めにあげたりして、ペットたちに感謝の気持ちを表すこと提案している。

 

 

 

 

 

 

すずさん

 

日向ぼっこ中

 

 

 

 

つきみさん

 

 

 

 

 

葉牡丹ラメ入り

 

 

 

 

 

 

 

2023111819の振り返り
 

 

 

ふれあい動物園の面々、強風注意報が発令されていたのでやぎさん、ひつじさんは落ち葉拾い、シカさんはマイペース。モルモットさんもマイペース。モルモットさんについては、以前までは抱っこ担当の場合はカゴケースに入っていたけど、それもなくなり(お客さんの数によるのかな)、お客さんのニーズがあれば都度、休憩エリアから運び出す形式になりました。カゴケースは狭いので、広い休憩エリアにいた方が寛ぐし、もぐもぐも出来ます。何個体か新入りさんもいるので、これからプロフィールが出来てから名前を覚える予定です。ダルちゃん、グリちゃん、ムッちゃんは平常運転でした。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランタナとアオスジアゲハ

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはアゲハ蝶