モルモットの「クー」さん | ☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

(1ブログにいいね!は1回/日だけ) ブラックジャックの想うがままの徒然な日記

 

 

 

 

コロナの終息が見えないけど、来春に終息すると仮定して訪問したい場所を考えてみる

 

 

 

 

 

・上野動物園

 

・こども動物園

 

・熱帯環境植物館

 

・井の頭自然文化園

 

・葛西臨海水族園

 

・多摩動物公園

 

・すみだ水族館

 

・新宿御苑

 

・旧古河庭園

 

・六義園(旧古河庭園と縁結びチケットを利用したい)

 

・小石川植物園(メインは大温室)

 

・国立西洋美術館/常設展、、、常設展について職員さんがYouTubeで説明されていたので、もう一度、見てみたい

 

・東京都現代美術館(常設展のチケットあり、期限明記無し)

 

・しながわ水族館(期限なしの入館チケットあり)

 

・ポーラミュジアムアネックス(入場無料)

 

・お花のイベント

 

・美術館(ぶら美、日美、アートステージなどの情報を元に考える)

 

 

 

 

書いていたら、あれもこれもと・・・

 

 

 

上野動物園では、マヌルネコのユスさんに会いたい

 

 

毎年、4月23日は、国際マヌルネコの日

 

 

 

DSC_7233.JPG

 

ニシゴリラのリキさん

 

 

NEC_0154.jpg

 

 

お弁当を食べたり

 

NEC_0096.jpg

 

 

 

カピバラのマオさん

 

 

 

 

NEC_0071.jpg

 

 

 

井の頭自然文化園では

 

 

モルモットさん

 

NEC_0163.jpg

 

 

NEC_0186.jpg

 

 

 

フェネックさん

 

 

NEC_0029.jpg

 

 

NEC_0042.jpg

 

 

ニホンリスさん

 

 

NEC_0041.jpg

 

NEC_0022.jpg

 

 

 

すみだ水族館

 

 

メガネモチノウオさん(ナポレオンフィッシュさん)

 

 

NEC_0017.jpg

 

 

NEC_0015.jpg

 

 

チンアナゴさんなど

 

数に圧倒されます(食事の時間帯になると活発に動かれます)

 

NEC_0083.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モモイロタンポポ

 

正式名称は、クレピス (クレピス・ルブラ)

 

 

タンポポは根元から1本の花茎が伸び、花を咲かせますが、クレピス (モモイロタンポポ) は枝分かれが多く、沢山の花を咲かせるため、

「千本蒲公英(センボンタンポポ)」という別名もあります。

 

 

意外とお値段は安い印象(てりやきマックバーガーより安い)

 

 

DSC_3913.JPG

 

 

DSC_3914.JPG

 

 

DSC_3915.JPG

 

 

DSC_3916.JPG

 

 

キク科クレピス属(タンポポは、キク科タンポポ属)

 

DSC_3917.JPG

 

 

 

花言葉は、あたたかみのある心など

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まったりされているクーさん

 

どうもです

 

DSC_2020.JPG

 

 

DSC_2044.JPG

 

 

DSC_2021.JPG

 

 

DSC_2022.JPG

 

 

左から、クーさん、プッチさん、リリさん

 

DSC_2024.JPG

 

 

DSC_2023.JPG

 

 

DSC_2029.JPG

 

 

DSC_2030.JPG

 

ノシノシ

 

 

DSC_2031.JPG

 

 

DSC_2032.JPG

 

 

DSC_2033.JPG

 

痒い

 

 

DSC_2037.JPG

 

 

DSC_2040.JPG

 

 

DSC_2041.JPG

 

 

 

 

 

 

以前の画像を見直すと、お水のトレイに前肢を揃えてパトロールされていました

 

DSC_0267.JPG

 

 

 

 

DSC_0268.JPG

 

どうもです

 

DSC_0269.JPG

 

 

DSC_0066.JPG

 

 

DSC_0061.JPG

 

DSC_8358.JPG

 

 

DSC_8360.JPG

 

どうもです

 

DSC_6353.JPG

 

範囲を広げてパトロール

 

DSC_4063.JPG

 

DSC_2947.JPG

 

 

 

 

 

 

まったねー♪

 

 

DSC_2043.JPG

 

 

 

 

 

市川市動植物園の公式Twitter

 

 

モルモットさん:お掃除の為、部屋を出ていく。お掃除が終わり、お部屋に戻る2パターンが動画で紹介されています

 

https://twitter.com/ichikawa_zoo