井の頭自然文化園 PART8 | ☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

(1ブログにいいね!は1回/日だけ) ブラックジャックの想うがままの徒然な日記

 

以前、アロエ人気があったけど、今はどうなんだろう!?

 

NEC_0003.jpg

 

ハオルチア オブツーサ(大柴)

 

 

 

NEC_0006.jpg

 

 

先程、国立西洋美術館@上野のTwitterを眺めていると、

 

・展示替えのため、2019年 5月20日(月)~6月3日(月)は全館休館

 

・6月4日(火)~6月17日(月)にかけて、同じく展示替えのため、常設展を一部閉室いたします。

 

 

ということは、次回、常設展が無料の日は、6/22(土)。

 

次回の企画展は

 

●国立西洋美術館開館60周年記念 松方コレクション展

2019年6月11日(火)~2019年9月23日(月・祝)

 

https://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/2019matsukata.html

 

 

ぶら美、日美を眺めてから訪問する予定なので、おそらく7月下旬かな。

 

 

 

 

 

井の頭自然文化園は、動物園(本園)、水生物園(分園)の2つで構成されており、大人の入場料は400円。

 


(井の頭自然文化園のHP)
https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/hours.html


(井の頭自然文化園のマップ)
https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/map.html

 

 

 

今回のPART8、PART9はニホンリスさん。

 

 

リスの小径は、入退室管理されており、しれっと近づいてくれます。

 

 

NEC_0001.jpg

 

NEC_0002.jpg

 

 

NEC_0003.jpg

 

NEC_0004.jpg

 

 

 

<リスの小径へ>

 

NEC_0005.jpg

 

 

木の上でお食事

 

NEC_0006.jpg

 

NEC_0007.jpg

 

 

小径にいるお客さんの足へ

 

 

NEC_0015.jpg

 

NEC_0016.jpg

 

しれっと戻る・・・

 

NEC_0022.jpg