薔薇 | ☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

☆♪ブラックジャックの気ままな日記♪☆

(1ブログにいいね!は1回/日だけ) ブラックジャックの想うがままの徒然な日記




過日、訪問した新宿御苑のバラ巡り。




僕が訪問した時は、バラの香りを楽しむコーナー、そしてバラが植えてあるフランス式庭園の芝生が開放されていました(新宿御苑は、111品種、540本で、旧古河庭園は約100品種、200株)。



尚、台風の影響もあり、当初の見頃は10/21とされていましたが、一週間ほどより楽しめると伺いました。また、ガイドツアーもありましたが参加せずに、遠目で聞くに留めました。意外だったのは、フランス様式庭園にあるバラ名が記載されている印刷物を貰ったこと。僕は、咲いているバラ名、お花をセットにして写真に撮っていますが(自分で後刻見た時に分かり易いから)、カラープリンターの紙を貰えるのは有難いです(自宅にプリンターがあれば便利ですが、プリンターが無くて、マンガ喫茶などで、カラープリンターを使うと一枚50円です)。





バラ科 バラ属、学名はRosaceae Rosa、別名はローズ。




北半球の温帯域に広く自生しているが、チベット周辺、中国の雲南省からミャンマーにかけてが主産地でここから中近東、ヨーロッパへ、また極東から北アメリカへと伝播した。南半球にはバラは自生していない。世界に約120種がある。



花言葉は、情熱、愛情、あなたを愛します、貞節、美、模範的、熱烈な恋、私を射止めて、愛、内気な恥ずかしさ、輝かしい、愛嬌、新鮮、斬新、無邪気、爽やか、恋、幸福など。




一番上は、バラの品種名、二段目が香りを表現したもの。




2018102012350000.jpg



2018102012350001.jpg



2018102012350002.jpg



2018102012360000.jpg



2018102012360001.jpg



2018102012360002.jpg



2018102012360003.jpg



2018102012360004.jpg



2018102012360005.jpg



2018102012360006.jpg



2018102012360007.jpg



2018102012360008.jpg



2018102012360009.jpg



2018102012360010.jpg



2018102012360011.jpg



2018102012360012.jpg



2018102012370000.jpg



2018102012370001.jpg



2018102012370002.jpg



2018102012370003.jpg