念願のおしゃれなゴミ箱‼‼ | 小鳥のさえずり-親子5人ロンドン生活

小鳥のさえずり-親子5人ロンドン生活

ロンドン南東部ブラックヒースでの小鳥のさえずりがBGM生活もついに11年目突入!8歳、6歳、4歳の3人の子供たちに振り回され、1ヶ月が1週間に感じるばたばたで自転車操業な毎日のあれこれを綴っています。

これも1ヶ月以上、下書き保存のままになっていたので、あの時の興奮がすでに薄れていますが、とにかく記録のためにもアップします。
======
4月末、ここのところずーっと欲しかった物がついにやってきました!それは「すっきりしたごみ箱』!!

うちに来られたことがある方は記憶にあると思うのですが、我が家にはこれまでちゃんとした大型のごみ箱がなく、我が家のごみの大半であるリサイクルごみはすべてスーパーの袋に入れられて、一杯になったら捨てられていたんです。

スーパーの袋がキッチンにひっかけてあるのが常だったのですが、いつも人が来る度にすごく情けなさを感じていました。私も他のどのおうちに行ってもあるようなかっこいいごみ箱が欲しい!そう願って、アマゾンのウィッシュリストにごみ箱が常に入っている状態がずっと続いていました。

ごみ箱も結構、高いのよね。イケアのでもない限り、60~200ポンドぐらいするからさ(1ポンド200円としたら、1万2千円~4万円計算)

彼には「そんな高いごみ箱~!」と言われるのは必至。「大体、大きなごみ箱を買ったって、置く場所もないじゃないか」と言われたなりだったし。

かっこいい、すっきりとしたごみ箱が欲しい。この思いがどんどんマントラのように頭の中でうずまき、肥大していって、ついにアマゾンで購入しました!

{E36F573D-BF62-49D3-AFE6-6C8B8888ACA8:01} {7CF60ACF-72C4-4E5F-B484-9E0AF0F98B02:01} →これです★いろんなおうちやお店で一番よくあるやつ。本当は50リットルのが欲しかったけど、値段が2倍以上したので、そこは我慢、我慢で。この30リットルのは一番一般的なやつだからか、値引率も高かったんだよね。

彼に「そんな高いごみ箱買って」とブーイングされないために、今年2月にお母さんからお誕生日祝いでいただいたお金で買っちゃいました!それはそれで「なにも誕生日祝いでもらったお金でごみ箱を買わなくても。それなら買ってあげたのに」と言われちゃいましたが、文句を言わせないためにもこれが一番の解決法よ!

すでにごみ箱が来て1ヶ月。あるのに慣れると、あんなに欲しい気持ちでいっぱいで、ごみ箱のある生活に憧れまくっていたのが嘘のような日常品です。

しかもごみ箱が来た当初は撤廃されていたのに、今までの癖なんだか知らないけど、また彼が所定の位置にスーパーの袋をごみ入れとして掛けてるし……。およよ。貧乏性は治らない?!