ダウンな週末 | 小鳥のさえずり-親子5人ロンドン生活

小鳥のさえずり-親子5人ロンドン生活

ロンドン南東部ブラックヒースでの小鳥のさえずりがBGM生活もついに11年目突入!8歳、6歳、4歳の3人の子供たちに振り回され、1ヶ月が1週間に感じるばたばたで自転車操業な毎日のあれこれを綴っています。

今週末は子供たちのお世話をほぼ彼に丸投げでひたすら寝ておりました。いつもただひたすら気力で病原菌と闘っている私ですが、今回は闘いに負けたようです……。バビちゃんとうちの彼がずっとコホコホ、ゲホゲホいっていましたが、それが私にうつったみたい。性質の悪い喉風邪で痰がものすごくて。


バビちゃんの幼稚園のお母さんたちの中でも数人が結構、長い間ダウンしていたけど、他人事と思ってました。でも疲れていたんだろうね。調子悪くなったと思ったら、転げるような勢いで寝る度に悪化してったよ。


水曜の晩、ちょっと喉が痛いかもと葛根湯を飲み、木曜の晩はううん、もうちょっとで痰くるかもとパラセトモル(まあ成分が違うけど、いわばバッファリンみたいなもんです。こっちでは定番でまず最初に飲む薬)を飲んで寝て起きた金曜日、もうよろってました。


金曜日はひとりでは何も出来ない子供3人抱えて、どうやったんだって自分でも思うけど、なんとか3人出来合いの物とか食べさせ、3人引き連れて隣町のオスティオパシーの先生に救急で診てもらいに行きして過ごしました。


彼が晩、仕事から帰ってきたらもう限界でバトンタッチ。自分で熱なんて測らないからわからなかったけど、熱測ったら39℃もあって自分で驚いた。


それからひたすら寝まくり、やっと昨日はサーモンのムニエル程度だけど、晩ごはんを作る元気も出ました。


本当は昨日、1年に1回あるかないかとかいう医療系の大事な会議があって、彼は終日出かけるはずだったけど、他に子供たちを見てくれる相手がいる訳じゃないから、彼は泣く泣くうちで子供たちの面倒を見てくれてたよ。


今日も今まで半日寝てたー。ただ今、子供たちと彼はバビ友宅におでかけ中。私もお腹も満たしたから、みんなが帰ってくるまでまた横になろう。


今日、本当は1ヶ月半ぐらい前から企画していたママ会があって、ゴージャスなホテルでアフタヌーンティーを7人でするはずだったんだけど、もちろんこちらも欠席しました。私がお店のサーチとかしたから特に残念。


彼には子供3人もいて、ママ会の店のアレンジとか担当するなと言われた……。実家の母も同じこと言うだろうなあ。ごもっともです。


明日からはおかげで完全復帰かな!もう彼も普通に仕事に行くんだし、頼る相手もいないからね。ここまで寝倒したのもいつぶりだ?!というぐらい(子供が生まれる前なのは確実)よく寝かせてもらった週末でした。


photo:01  →ショッピングモールの駐車場でこんな車見ました~。『カーズ』にでも登場してきそうだ!(6月5日ブルーウォーターショッピングモールにて撮影)