子供にお詫びタイム | 小鳥のさえずり-親子5人ロンドン生活

小鳥のさえずり-親子5人ロンドン生活

ロンドン南東部ブラックヒースでの小鳥のさえずりがBGM生活もついに11年目突入!8歳、6歳、4歳の3人の子供たちに振り回され、1ヶ月が1週間に感じるばたばたで自転車操業な毎日のあれこれを綴っています。

小鳥のさえずり-親子4人ロンドン生活-画像-0630.jpg


ウェディングパーティを中座した後は、両親の都合でパーティーで良い子にしてろとやたらに言われ、つまらなかったであろう子供たちにお詫びタイム。

パーティーを出てから2人共、順々に寝たので、まずは先に起きたバビちゃんが品川駅で宣伝を見てからここ数日行きたがっていた銀座ソニービルでやっているトーマスイベントへ行きました。

さっき寝起きで延々ギャン泣きし続けた子と同じ子と思えねエンジョイぶりです。


私の横に座っていたお母さんは「今日一日中、息子に買い物に付き合わせたので、こんな遅い時間ですが、ちょっと罪滅ぼしで連れてきました」と言ってました。


さすがに日曜日の夕方に銀座で未だにこんなことしているのを許されている子供たちって、もしや同様の理由で親に連れられてきているのかな、とちょっと思っちゃった。罪滅ぼし。うちもまさにそれです。


今日はパーティの間中、子供たちを会場内で預けられると思っていて、バビちゃんにもそのように説明して連れて行っていたから、結局、子供たちにも、新郎新婦にも双方に嫌な思いをさせてしまったなあと、深く反省でした。