【マフィントップス番外編】ブラックヒースでピクニック&ガールズトーク | 小鳥のさえずり-親子5人ロンドン生活

小鳥のさえずり-親子5人ロンドン生活

ロンドン南東部ブラックヒースでの小鳥のさえずりがBGM生活もついに11年目突入!8歳、6歳、4歳の3人の子供たちに振り回され、1ヶ月が1週間に感じるばたばたで自転車操業な毎日のあれこれを綴っています。

9月3日(水)、この日はマフィントップスメンバーのうち、昼間も出てこれる暇っ子組で遊ぼうと一ヶ月前ぐらいから計画していた日でした。りえちゃんが職場の夏休みの間に一度、集まりたいねということで、「ブラックヒースでピクニックをしよう」計画だったの。


とはいえ、ここのところ、フリースが手放せないような毎日だったので、結局はピクニックじゃなくて、ブラックヒースヴィレッジのカフェでお昼ってことになるのかな、と思っていました。


えり、あゆみちゃん、りえちゃんがわざわざロンドン南東部のブラックヒースまで来てくれるんだから、せっかくだし、ピクニックの後はうちでおもてなししよう、とひとり張り切り、前日にバナナケーキと、最近頻繁に活躍レシピのガトーショコラとを焼いてみた。喜んでもらえるかな?


このピクニックには、前の週に初参加した「リー在住日本人ママ友の会」(正式名称があるらしいが覚えていない)で面識だけあったかずえさんとその息子さん2人、そしてかずえさんのプンニ友のまどかさんも緊急参加してくれました。


かずえさんが「友達が妊娠したところだから紹介したい」と、うちの近所のママさんを 通して連絡をくれてね。プンニ友のえりも来ることだし、この機会にもしよかったら明日だけど、どうですか、とお誘いしてみたら、フットワーク軽く来てくれたんだ。嬉しいね。


友達の輪も広がる時は広がるよねえ。もがいている時には一向に広がらないのに……。人との出会いってそんなもんなのかな?


「素敵な彼が欲しい」ってギラギラ思っている時には全く出来ないけど、自分のシングルライフが楽しくて仕方なくて、そんなことも考えている暇さえない時にいい出会いはころがっていたりするもんじゃない?自分の体験を振り返ると、いつもそんな気がします。


さて、当日はまあまあのお天気で、これはヒースでピクニックが出来そうな感じ。ブラックヒースヴィレッジのデリで各自食べたい物を買い、芝にシートをひいて、わいわいやりました。


日が翳ってきたり、風が吹いてきたりとベストな状況ではなかったけど、まあ、それなりに雰囲気が楽しめたかな?ちょっと肌寒かったとはいえ、ピクニックが本当に出来るとは思っていなかったので、嬉しい誤算でした。

その後、かずえさん&まどかさんチームは帰るとのことで、元々のメンバーでブラックヒース内を散歩した後、うちへ。


あゆみちゃんは来たことがあるとはいえ、いつも初めて人をご招待する時はちょっとどきどきします。しかも今回は掃除もする暇がなかったから(彼がラストスパートをかけて少しやってくれたらしいけど)、ちょっと乱雑な感じだし。


みんなにちょっとおしゃべりをしてもらっている間に、テーブルセッティングをしました。


homemade cakes  →こんな感じになったよ。


ガトーショコラの横に添えようと買っていたバニラアイスを出しそびれたことが悔やまれるわー。


英国の夏だから、なんといってもストロベリー&クリームかなと思い、イチゴとクリームを買ってみたんだけれども、日本の子はやはりクリームはかけないようでした。イチゴだけで十分おいしいもんね。


お茶をしながら、お互いのだんなさんや彼との日々の生活のことなどガールズトークで盛り上がり、気がついたらいい時間になっていました。


みんな、楽しい午後をありがとね。そしてわざわざブラックヒースまで来てくれてありがとう。これからもまた遊ぼうね。


*同じピクニックについて、りえちゃんもブログに書いていました。同じ日のことでも、やはり違う視点は面白い! http://yulonri.exblog.jp/7457608/