Angelo大阪! | 湖上の家

湖上の家

壱湖という人の呟き日記です

さてさて、大阪の感想文でも書きましょうかね~

やっぱり記憶は怪しいですが、ライブ直後に自分が書いたメモを元に…

ちなみにこのメモ、人様には見せられないくらい字が汚い(笑)そしてテンションも高い



20分押しスタート(19:20)


今回は整理番号が良い方だったので、上手2柵目付近にて参戦

めちゃ近い!!少し見上げなきゃ見えないくらいに(悦)


セトリは同じですー



お兄、上手を見て終始笑ってた(気がする)

自分ら、そんな激しかったんでしょうか?(・∀・)

何の曲だったか、頭振り終わって頭上げたら、目の前にコタがいて

とりあえず、髪を直すこともなく手フリでお出迎えしたら

笑われたし(というか微笑?)


上手のお姉さんたちは、皆激しかったようで

そこに多分自分も含まれているんだろうけど…(笑)



MCで私が覚えているのは…

※例によって例のごとく、ニュアンスですが…


モンキー前だったか?

「行けるか名古屋!!!」って煽られて


…名古屋?・・・え?名古屋??

一同ざわつく  誰か数名のツッコミ「大阪ー!!」


「…ひ、人の話は最後まで聞け!昨日の名古屋はこう言うと盛り上がったし、すごかったけど、今日はどうだろうか?と話が続くはずだったんだ!!」


すごくうそ臭い(笑)その後も長々と言い訳してたけど

誰も信じちゃいないので、強制的に曲に入ったり

力技ですね(笑)


その後のMCの時に(多分ダンス前?)

「俺、今日は途中まで名古屋でライブをやっているんだと思っていました」

ってバラしてたけど( ̄∀ ̄)



NEO HADES前に

「愛すべきお前らに、地獄を見せてやる。」

「俺たちのことを待っていたお前らが勝ち組」(ちょっと違うかも)

「「ついてきてくれますか!?」「いえーい!」って言うのは簡単だよね」

勝ち組になりたいです!ついて行きます!!と思いました



…くらいでしょうか?他にも断片的に覚えているけど、話の流れが説明できない(汗)

全体的に、『お兄がめちゃくちゃ噛み噛みだったこと

が一番の記憶なものですから(それってどうよ)


今回は、すごくMCが饒舌だったな、と思いました

MC中、自分で何言ってるのかわかんなくなってたみたいですけど(笑)



最後の皆が喋るヤツでは

タケオ兄さん「お前らホンットサイコー!また気持ちよくなろうな!」

コタ「これからもガンガン頑張っていくんでよろしく!!」

トールさん「ずっと言いたかったんだけどね、皆がヘドバンした後、フローラルな香りがする(笑)」

お兄、トールさんの言葉に対して「今まで野郎ばっかのライブだったからね~」

みたいな事を言っていた気が(いい加減だな、おい)


最後、皆がはけてから…

お兄が皆がいないのを何度も確認しながら言ったことが一番嬉しかった

覚えているけど、これは私の心の中に残しておきます



21:45頃、ライブ終了




前の記事でも言ったけど、ホント大阪最高だった!

前回福岡は夢心地って感じだったけど

一度曲を聴いて、身体が覚えてきてるから

今回は確固たる現実!と言う感じで…

そこに皆がいる、存在してる…そういう確かな事実が感じられたかな、と


記憶も、頭振って飛ぶかと思いきや、意外と残ってるし…

やっぱ、どこかでこの言葉を忘れたくないって思ったのかもしれませんね


大阪、何度も言いますが本当に最高でした

なんだかんだで、詳しい感想文を書いてしまいました(;´▽`A``




さて余談


今回のライブには、あわよくばハマッてくれないかと目論んで

メンバー初見の友人を連れて行ったのですが

その友人のライブの感想が

「キリトサンオモシロカッコいいね♪」だったことがひどく爆笑でした(笑)


歌ってる時はカッコいいのに、喋ってる時は可愛くて

イメージとギャップがあって面白かったそうですよ


だろ?だろー??って詰め寄ったのは言うまでもありませんが(笑)

この調子でハマるように仕掛けていきたいと思います♪