こんにちは

Shinobuです

このじめっとしたお天気にも負けずに、今日も1日笑顔で頑張りましょう



さて、皆さんもご存知の通り、ブラチアは先週からオフも開けて練習再開しました

やっとみんなと一緒に踊れると思うと本当に嬉しくって、変にテンションが上がりました
笑

先週はブラチアOGで現ストークスチアリーダーズ プロデューサーの愛さんも来てくださり、内容の濃い練習が出来ました



愛さんが来てくださり、沢山刺激を受けました

何事もそうだと思いますが、
考えて取り組む
これ、ダンスにおいても1番大事

愛さんにその考え方から教えていただきました

前にもブログに書いたかもしれませんが、
ダンスは全て繋がっていて、
次への動きに前の動きが関係している、
連動しているんです

それを上手く連動できると
やっぱり踊っている自分も
しっくりきます

逆に流れが切れてしまう動きは
踊りにくいです

身体のどこかに無理な力を入れて
踊ることになります

上手く踊れないとしたら、
もしかしたら、その動きが出来るような
身体に仕上がっていない可能性もあります

だから、踊ることにおいても
連動している動きをどう理解し
身体に入れて表現するか

考える
動きを上手く表現できない、、
何が変なのか、何が出来ていないのか
何が足りていないのか
考える
愛さんに来ていただき、沢山見てもらい改めて考えることの大事さを感じました

そして、今回また勉強になったことが
もう1つあります

それは、教え方

ブラチアは、プロデューサーはいないので
全て自分達で行うのが基本です

その為、メンバーがそれぞれ練習においても
前にたってリードすることが多々あります。

そんな私達にとってはとても大事なことを
教えていただけたと思います



私もブラチアのダンスを作りましたが、
どう伝えたらメンバーに伝わるのか、
どう言葉にしたらイメージを共有できるのか、伝えることて難しいと思っていました

愛さんの教えて下さったことをふまえ
教える事に必要ことを私なりに考えました



1. メンバーの動きを瞬時に見抜く力
何が出来ていないから変に見えているのかを見抜く力が必要だと思いました。
2. メンバーに伝える力
イメージを伝えるのに、分かりやすく伝える力。
例えば、身体の使い方や重心の持っていき方を細かく伝えることや、
イメージをメンバーがイメージし安い別のものに例えて話すことことが出来る力。
3. 基礎力
基礎が自分にしっかりと入っていなければ、
1.は少し苦労するかもしれません。
ダンスを作ることにおいても、
この基礎力が大事だと思います。
他にもあるさもしれませんが、
基本はこれなのかなと思いました

今まで、なんとなく頭で考えていたことを
このように文章にすると
改めて私に足りていないところが見えてきます

しっかりと、前に立ってリード出来るよう
自分のスキルも含め全てレベルアップしたい
と思える練習になりました



愛さん本当に有難うございました

長くなってしまいましたね

今日はこの辺までとしておきます



最後にオフショットと体験会、トライアウトのご案内です



昨日の練習の後のオフショット

みんな何を食べているでしょうか



美味しそう



日時: 2016年7月2日(土)
時間:10時~12時
(場所は未定です。)
持ち物:
・動きやすい服装
・室内用の靴
・ 飲み物
・ タオル
・筆記用具
参加ご希望の方は、black_eagles_cheerleader@yahoo.co.jp までお問い合わせください。
※見学の希望があれば随時実施致しますので、ご希望の方は上記アドレスにご連絡下さい。


日時: 2016年7月10日(日)
時間:12時~15時
(場所は未定です。)
トライアウト詳細:
・スキルチェック(柔軟性、ジャンプ、キック、ターン、クロスフロア等)
・規定曲のダンスチェック(当日、振り写し)
・用意いただいた創作ダンスチェック(1分間)
・面接
持ち物:
・服装は体のラインが見える動き易い服装
・室内用の靴
・トライアウト応募用紙(事前にメールにてお送り致します)
・水分
・タオル
応募資格:
・チア、ダンス等2年以上の経験者で大学生以上の方。
・平日1回と、土曜日の練習に参加できる方。
・ブラチアのメンバーとして責任を持って行動できる方。
応募方法:
①名前
②年齢
③チア・ダンス経歴 所属していたチーム名等
④連絡先・アドレスなど
上記を明記のうえ、black_eagles_cheerleader@yahoo.co.jpまでメール送信をお願い致します。
※ご不明点、万が一ご都合が合わない場合等も、ご連絡ください。
応募締切:
2016年7月7日(木)
たくさんのご応募お待ちしています

一緒にアズワンブラックイーグルスを盛り上げましょう


