
キャプテンのsayoです

ありがとうございます^_^
先日satomiと一緒に東京ガールズさんの
ワークショップへ参加してきました

講師は、東京ガールズダンスディレクターの
Akemiさんでした

少し緊張していたのですが

Akemiさんが少しお話されただけで
その場がパッと明るくなり
緊張がほぐれました...
そういう方、本当に素敵ですよね

ワークショップ中も楽しくレッスンを
受けることができ、充実した時間を
過ごすことができました

講師のAkemiさん、檀上欣子さんと



ブラチアはディレクターやコーチがいないので、
ダンスの振り付けはもちろん、
チーム運営全てをチアリーダー自身で
行っています。
練習もメンバー同士で意見を言い合い
進めています。
そうなるとやはり情報量が少なく
視野が狭くなってしまいがちです...

ルーキーの頃はなかなか余裕がなくても
やっぱり経験することは必要!
私もルーキーの頃は
私には到底むり...
と参加を見送っていました。
どんどん経験を積み重ねると
だんだんフリを覚えるのが早くなったり

自分なりにアレンジできるようになったり

その経験の積み重ねがチアリーダーとして輝ける秘訣だと私は思います

ダンスを踊りこんで踊りこんで...
自分のものにする!
そして、そのダンスを会場で披露したとき
選手や観客の心を動かすことができる!
Akemiさんがおっしゃっていたこと、
本当にその通りだと思います^_^
3月にはメンバー全員で、また別の
ワークショップを受けに行きます

今年もさらにレベルアップした
ブラチアを見ていただけるよう
たくさん吸収してきます

sayo
☆体験会について☆
日時: 第1回 2016年1月30日(土)
第2回 2016年2月6日(土)
時間:10時~12時
(場所は未定です。)
持ち物:
・動きやすい服装
・室内用の靴
・ 飲み物
・ タオル
・筆記用具
参加ご希望の方は、black_eagles_cheerleader@yahoo.co.jp までお問い合わせください。
※見学の希望があれば随時実施致しますので、ご希望の方は上記アドレスにご連絡下さい。
☆トライアウトについて☆
日時:第1回 2016年2月20日(土)
第2回 2016年2月27日(土)
(時間、場所は未定です。)
トライアウト詳細:
・スキルチェック(柔軟性、ジャンプ、キック、ターン、クロスフロア等)
・規定曲のダンスチェック(当日、振り写し)
・用意いただいた創作ダンスチェック(1分間)
・面接
持ち物:
・服装は体のラインが見える動き易い服装
・室内用の靴
・トライアウト応募用紙(事前にメールにてお送り致します)
・水分
・タオル
応募資格:
・チア、ダンス等2年以上の経験者で大学生以上の方。
・平日1回と、土曜日の練習に参加できる方。
・ブラチアのメンバーとして責任を持って行動できる方。
応募方法:
①名前
②年齢
③チア・ダンス経歴 所属していたチーム名等
④連絡先・アドレスなど
上記を明記のうえ、black_eagles_cheerleader@yahoo.co.jpまでメール送信をお願い致します。
※ご不明点、万が一ご都合が合わない場合等も、ご連絡ください。
応募締切:
第1回2016年2月18日(木)
第2回2016年2月25日(木)
たくさんのご応募、お待ちしております

私たちと一緒にチアを楽しみましょう

GO!EAGLES!!