LAST BLOG♡ | 社会人アメフトアズワンブラックイーグルスチアリーダー

みなさんこんにちはおんぷ

あすかですあひる


寒い日が続きますが、風邪などひいていませんか??
私も毎年この時期になると風邪をひいてしまうのですが、
今年は今までよりも色々と対策してるおかげで、
とっても元気ですLOVE

前のブログにもありましたが、私もジャパンXボウルでの表彰式にも参加してきましたよ~(≧▽≦)✨




3年前に特別賞を受賞してから

念願の!!!


念願のチアリーダーズ・オブ・ザ・イヤー!!!!!


アズワンブラックイーグルスチアリーダーは

日本一に輝くことが出来ました!!!


東京ドームのど真ん中で
アズワンブラックイーグルスチアリーダーの名前を呼ばれ、
たくさんの観客の前で踊る感動や感激は
今でもまだ浸れるほどのものでした( *´ ▽`)



こんな貴重な経験をさせていただき、
関係者の皆様、応援してくださる皆様には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです泣きらきら!!

JXBのことを書くとまだまだ長くなりそうなので、この辺で。。(笑)


前回のがっしーに続いて
私も今回が最後のブログになります(´・_・`)
私、矢野明日香は今シーズンをもって、アズワンブラックイーグルスチアリーダーを引退しましたらぶ②ハート②



ブラチアに入って4年
4年間は本当にあっというまでした!

大学の部活を引退するときは
『もうこれで人前で踊るのも最後かぁ~。』

と10年間のダンス生活に終止符を打ったつもりでした。

が、キャプテンの瞳ちゃんと、その姉でもあり、OGさんでもある愛さんに
ブラチアの体験会に誘っていただきましたおんぷ

みなさんすっごくキラキラしていて
もう全てが素敵で、すぐに魅了されましたカスパー09

と同時に、『私なんて足元にも及ばない↓↓』と他人事のように見ていました(^_^*)

でも、愛さんをはじめ、その当時のメンバーの方からお話を聞いて
『私もあんな風になりたい、挑戦してみたいアゲアゲ』と思い、不安ながらもトライアウトを受けましたハート

そこでまた、大学は別々だったけど、
中・高6年間一緒に踊ってきた瞳ちゃんと
もう一度同じチームで踊れることとなり、
さやかさん、こまみさん、まゆちゃんの5人でブラチア生活がスタートしました(﹡ˆ_ˆ﹡)



1年目は右も左も分からないまま
とにかく必死にダンスを覚え、ついていくのがやっとでした汗


知り合いも先輩もいない中、不安もありました。

自分を見失って、練習に行くのが憂鬱な時もありましたが(笑)


辞めたいと思ったことは一度もなく



みんなすごく気さくで面白くて

ゲラの私を事あるごとに笑かしてくれて

笑い泣きでメイクは崩れ、腹筋は鍛えられあはは


みんなに会うとすごく楽しくて、熱くて
もっともっと色んなこと出来るようになりたい
もっともっとブラチアのこと、Xリーグのことを知りたい

アメフトを、チアをもっともっと広めたい
という想いが日に日に強くなり

たくさん笑って
たくさん悩んで
色んなことを吸収して

仕事と両立しながらも
とーーーっても刺激的で充実した毎日でしたきらきら!!




2年目は少し余裕が出来たかと思いきや、
新しいルーキーが入ってきて
またまた必死な日々(笑)



大学時代は白いと言われていた私も
ブラチアでは真っ黒になりましたえ゛!

そして念願のプロボウルにも行きました(*^o^*)ハート
※過去の記事にフォトログあり♪


憧れのNFLチアリーダー直伝ダンスレッスンもみっちり受けましたきゃー


右側は今もNFLのデンバー・ブロンコスで大活躍の#58 Von Miller選手アメフトボール

これもまたすごく貴重な経験で
たーっくさんの刺激を受けてきましたすげ~

そして偉大な先輩方が引退され、
3年目の私たちが幹部になり
不安ながらもまたまた必死に頑張った3年目(﹡ˆ_ˆ﹡)✨

温故知新、伝統を守りながらも、
新しいことにもチャレンジしていきましたGOOD



私が1年目の時から掲げていた
観客とチアリーダーと選手、スタッフ
『三位一体』の応援がようやく形になり、


『ブラックファミリー』として
目に見えてきました(*^o^*)



幹部も2年目となり、ようやく余裕が出てきた4年目。




企画としてサイドラインでの
パフォーマンス統括という重大な任務を任されました!!

観客のみなさまとの架け橋になれる応援

ブラチアメンバーの個性を活かせるパフォーマンス

パフォーマーとして全員のスキル・ビジュアル・スピリットの向上

を常に考え、試行錯誤してきました。


一人ひとりの個性が強すぎるブラチアに(もちろん良い意味で笑)、

たくさん悩みましたが、メンバーみんなに助けてもらいながら

本当に楽しく、時には厳しく、笑いの絶えない1年でしたにへ


大雨の日も、かんかん照りの日も、極寒の日も

ボロボロの負け試合の時も、逆転負けしてしまった日も

1年目の時のキャプテンだった愛さんから教えてもらった

『HAVE FUN』精神で、ポジティブに楽しんで乗り越えてきましたキラキラ


そのモットーは今でも引き継がれています!


まずは自分が楽しんで、それを伝える。

表現力も養われました。

何事も楽しんだもの勝ちキラキラ音符というのは

本当ですね(*^▽^*)


そしてなにより、私たちも辛いときに

笑顔で癒し、一緒にブラックを応援してきた

キッズチアリーダーのみんなポンポン





アメフトはわからなくても、雨の中でも、

唇を真っ青にしながらでも

小さな体で最後まで笑顔で頑張る姿に

何度救われたことでしょう泣


大好きなブラチアのみんなのサインやグッズ、フォトを集め、

試合の最後まで居れなかったキッズも

次のレッスンでは『先生、あずわん勝った~?うるるん

と結果を聞いてきたり

保護者の方も子供をきっかけにアメフトに興味を持ち、

ブラックのファンになってくれたり

立派なブラックファミリーとなってくれました感動泣き


この子達は、将来有望な、未来のアズワンブラックイーグルスチアリーダーですチア


辛かったこともいっぱいあったはずなのに

楽しかったことばかりが蘇ってきますにこ





1年目の頃は、数えれるほどのお客さんで

試合も負ける方が多かった記憶があります。


この数年で観客もたくさん増え、ブラックのファンです!

ブラチアのファンです!と名乗り出てくださる方も増え、

関西上位3チームに残れるまでになりました。


さらに、チアリーダーズ・オブ・ザ・イヤーを受賞することもできました!


これもひとえに、監督をはじめ、選手、スタッフ、OGの先輩方、

そして何より、このブログを読んでくださり、応援してくださる皆様のおかげです。




みんな大好き、愛情溢れる義政監督の元、
アズワンブラックイーグルスの専属チアリーダーとして活動出来たことに
感謝の気持ちと誇りでいっぱいです((*´∀`*))


この4年間で、チアリーダーとしてはもちろん、

一人の女性としても成長することが出来たと

自分で実感出来るほど、濃い4年間で、充実した4年間でした好


要するに、ブラチア最高っっо(ж>▽<)y ☆

ってやつです(笑)



4年間の思いを書くにはまだ足りない気もしますが、

熱くなってしまうといくらあっても足りそうにないので。。(笑)


改めて振り返って、本当に貴重な経験ばかりで、

私の長い人生の中でもかけがえのない大切な大切な思い出になりました。


これからはOGとして、現役のみんなを支えながら

ブラックファミリーとして、ブラックイーグルスを応援していきたいと思います笑顔



監督、はすかさん、奈良キャプテン、選手の皆様、スタッフの皆様、観客の皆様、OGの先輩方、キッズチアリーダーのみんな、そしてメンバーのみんな、今まで本当にありがとうございました。


長くなりましたが、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!


また、皆様と試合会場でお会い出来ることを楽しみにしています!

HAVE FUNハート






ASUKA.