さぁ、ツアーの一番のイベント!
PRO BOWL 4日目!試合当日です!!!
もう興奮と期待で前日は全然寝れず……いや、爆睡でしたね笑
レッスンとブロックパーティーでくったくたでしたので
ただ朝起きればテンションMAX!!!
Japanese cheerleaderは全員お揃いのTシャツ&短パンを着て集合
スタジアムの周りにはもうたくさんの人が
BBQをしたり
フットボールで遊んだり
試合開始3~4時間前にも関わらず、皆ワイワイお祭り騒ぎ
お国柄ですね~!さすが!
テントや旗、シートまでもがチームロゴ
じゃーん!!!
そしてフィールドへ!!!
素敵~~~
Japanese cheerleaderだと言えば皆さん寄ってきて下さり写真を一緒に撮ってくれます
サインを求めて下さったり
一応書けました♪ちゃっかり練習してきてんのかいっ。笑
本当にcheerleaderの価値観を身をもって感じさせられました。
ハーフタイムショウに出演される陸軍の方と。
写真では伝わりませんが、かなり力強く肩を引き寄せて下さってます笑
この後いよいよオープニングに出演しました
カメラは持参不可だったので写真はありません…
業者の方の写真が出来上がればアップしますね!
スポーツの試合とは思えない程の豪華な演出。
観客席には大きな国旗とNFL旗。
あちらこちらで花火が舞い、選手が入場。
アーティストが歌う前で、PRO BOWL cheerleaderが踊り。
National Anthemの後には戦闘機が空を舞う。
30分間を、フィールドから見させて頂きました。
子供の様な眼差しだったと思います。
1秒も目を閉じたくなかったんです。
あの光景は今でも鮮明に思い出す事ができ、同時に感涙してしまう程。
生きててよかったとはこの事。
気付けば両目から涙が出ていました。
今思うともちろん感動の涙もあると思いますが、
同時に同じ世界にいる者として、自分の現実と掛け離れすぎた光景がショックだった事もあるでしょう。
「何でこんなに違うの?同じスポーツなのに…。」てね。
興奮と感涙のオープニング最高でした
さぁさぁ、
試合が始まりますよーーーーーーー
この広さ!
この観客数!
何かフィールド大きく感じませんか!?笑
モニターには選手プロフィールや
まだまだテンションMAXーーーーー!!!
関西勢(ファイニーズさん、ブラック)は常にフーフー言ってました。笑
試合途中にチームマスコットが乱入!
そして椅子取りゲームが開始
さすがエンターテイメント力のある国。
ハーフタイムショウ
アメリカの陸海空軍の方々のパフォーマンス!
周りにはcheerleaderを撮る観客がたくさん。
本当に万人に愛され、憧れの存在なのですね。
帰りには何とも感慨深い虹が……
そう、これにてPRO BOWLツアーの内容は終了です
い、い、い、嫌やーーーーーーー!!!!
って言葉が本音。笑
あっと言う間の4日間…。
でも心は十分満たされていました
5日目は買い物へ
私達の帰りを首を長くして待っているチームメイトや愛ちゃん(姉・前キャプテン)にお土産を買って帰りました
最終日。
空港に向かう前の瞳とあすか。
もうそろそろツッコミの言葉が想像つくでしょうか?笑
せーのっ
お付き合い頂きありがとうございます!笑
無事日本に帰宅しましたとさ
感動と感涙のPRO BOWLツアー!
私はこれで2回目ですが、何度行っても必ず涙を流す程のツアーです。
今でも夢ではないかと思う程。
その一方で
アメリカンフットボールというスポーツとcheerleaderの存在価値を間の当たりにしてカルチャーショックも受けました。
このツアーで学んだ事、吸収した事を生かす事が次の私達の役目です。
この春フィールドで皆さまにお会いする時は、また更にグレードアップしたブラチアになっている事でしょう
最後に、ツアー企画をして下さったNFL JAPAN関係者の方々、この様な貴重な体験をさせて頂き有難うございました。
瞳
