この時期ならではの日記(笑) | 社会人アメフトアズワンブラックイーグルスチアリーダー

こんばんわ音譜

エリですにひひ


バンクーバーオリンピック、日本人選手の皆さん、健闘されていますねグッド!


メダルまであと一歩届かず…というところですが、10位以内入賞でも十分素晴らしいことだと、私は思いますクラッカー


数ある種目の中でも、私は何と言っても、女子フィギュアスケートを楽しみにしています音譜


その前に、、、、、高橋大輔選手!!


ほんとに素晴らしかったですグッド!


怪我&リハビリのブランクを乗り越えて、他の選手よりも準備期間の短い中で挑んだオリンピックで、


あれだけの素晴らしいパフォーマンスと結果を残された姿に、月並みですが、


ただただ感動しました。


特にフリーの表現力


惹きこまれてしまいましたラブラブ!



何かを成し遂げるのに必要なのは、時間じゃないんだな、と。


もちろん、高橋選手は幼い頃から競技をされてきた下地があるわけですが、、、。



私は、大学時代のチアの経験はありません。


社会人で、このブラチアで、チアを始めました。


高校のときにバトン部であったことを除いては、チアの技術もダンスの経験も、ほぼ皆無でした。


そんな私も今年でチーム在籍歴四年目を向かえました。


気がつけば、愛ちゃんに次いで二番目のベテランです。



これまではとにかく、チアの経験がない私がチームの足手まといにならないようにすることや、

みんなと比べて、見劣りしないようにしなければ


ということを目標にやってきました。


その反面、出来ないことが多いことはある意味、もうどうしようもない。四年の時間は埋められないと諦めている自分がいました。



でも、、、


時間は関係ないんだなと。


要は集中力の問題だと。


大げさですが、高橋選手の姿を見て、気づかされました。


しっかり努力して一回一回の練習で確実に自分をレベルアップさせて行きたい、と、切に思います。


私の後に続く、チア未経験の後輩たちのためにも。



と、いうことで、告知です(笑)


3月6日(土)am13時~16時30分@北スポーツセンター


3月13日(土)am9時~12時@港スポーツセンター


トライアウトが開催されます。


まだまだ体験&見学希望の方も募集しています。



少しでも興味がある方は、アズワンブラックイーグルスHP内、トライアウトお知らせのページ内の応募フォームから、連絡をお願い致しますニコニコ