こんにちは。
ことひろです。


なかなか更新できず💦
この三連休の記録です。


星土曜日
午前中はベビーパークへ
いつも通りのやんちゃ坊主でした。
先生の指示通りに、赤と青のペグを交互に差し込むのがしっかりできていて、びっくりびっくり
こういうのは「系列」の思考につながるそうで、自宅でも意識して遊ぶと良いそうです。

ちなみにペグはこういうもの↓


午後はディズニー英語のファーストステップへ。
特別講座の1回目です。
ここでも黙って座ってくれる訳もなく、終始チョロチョロしてました。
こうなることは分かっていたので、一番後ろの席を取っておいて良かった…
それでも大好きなABCsong等のお歌が流れると、みんなと一緒に踊りながら歌ってました。


次回はいよいよ最終回なのだけど、ステップバイステップに入る前くらいに参加とのことで、どれくらい先になるのかな〰
購入後3年間が有効期限だそうなので、そこまで到達してるかしら?と心配になりました。
アウトプットも出てきてるので、そろそろライトブルーCAPに挑戦しても良いのかも。


星日曜日
朝イチで東武鉄道博物館へ。
来るのは2回目です。
開館と同時に入場できたので、前回出来なかった電車のシミュレーションをできました。
息子はハンドルに触れて楽しそうでした。




本物の電車が通るプロムナード。
目の前を走るので、なかなかの迫力。
ここが好きで何本も電車を見てました。


ミニ電車のコーナーにもかじりつき↓


この前から動かないので、なんとか誘い出してSLショーを見に行きました。
ミュージアムショップで手当り次第おもちゃを触るので、もう無理だと思い、そのまま帰ろうとしたら…笑い泣き


しょうがなく再入館したけど、触っちゃいけないところを触ろうとするので怒ったら、またもこんな状態に…チーン


私の我慢が限界だったので、抱っこ紐に強制収納して帰りました。


外出すると毎度のように駄々をこねられるので疲れる…チーンチーンチーン