こんにちは。
ことひろです。


数あるブログの中からご訪問くださり、ありがとうございます❗
いいねやコメントも励みになってますキラキラ


火曜日にベビークモンに行ってきました。
雨だったので、ベビーカーを諦めて、抱っこひも&電車で。
1駅なのですが、抱っこひもで歩くには遠すぎて…


今回はこんな感じ↓



読み聞かせの絵本は息子の大好きな乗り物が色々出てきて、食い付き良いです❗
やりとりカードはたまにフラッシュカード的に使ったりしています。



今回はうちを含めて2家族の面談でした。
もう一家族到着するまで、先生にワンオペ育児の愚痴を聞いてもらい、スッキリキラキラ
聞き上手な先生で良かったです。


もう一家族到着してから、ほとんどフリートーク状態。
毎月お会いしてるので、とても話しやすいです爆笑


私が電動自転車を買おうと思っていることを話すと、ママさんが近所でお勧めの自転車屋さんを教えてくれました。
⚫⚫は良くなかったよ~、▲▲は口コミが良いよ~と地元情報を具体的に教えてくれるので
助かりますおねがい


ベビーパークでは私は徒歩圏内ですが、電車で通っている人も多くて、ザ地元っていう情報があまりないんですよね。
その点地元密着のベビークモンは情報豊富ですウインク
週末にいよいよ自転車屋さんに見に行こうかな~ニヤリ


ベビークモンは次回からadvanceというステージになります。
とりあえず一年やってから続けようか考えようと思ってましたが、東京にいる間はこのまま続けようと思います❗
息子が公文の先生になついているし、私もたまにこうやって話す相手がいるのは、ストレス発散になると感じたからです。


次回からは自転車でかよえるといいな~