す昨夜は旅館で入浴、食事の後、道後温泉本館のお湯に初めてつかりに行った。




前回道後温泉を訪れた際は別館のお湯に入った。


前回の時も本館は改修を行っており予約制で入湯諦めたためだ。


さて今日は松山市の隣砥部町にあるとべ動物園を午前中に訪れた。


トラが開園間もなしで室内で間近に居たのを見れた。



その体と鳴き声の大きさに相当な恐怖を感じ、とてもそばに近づけなかった。


その後砥部焼観光センターを訪れて製品の製造工程を見学した。


その後多数の製品を見て周り、ほしかったマグカップと湯呑みを買った。



昨年は備前焼の街を訪れて酒器を買った。


最近焼き物を見に行くのも楽しい。


午後は松山城を訪れた。


さすがに江戸期以前に築城された現存12城の1つ。


想像以上に素晴らしかった。




天守閣をはじめ建築物や石垣までどれも美しい。





帰りもまた松山観光港から呉港までフェリーの旅をゆっくりと楽しんだ。


2日間天気に恵まれた。


船上から霞がかった瀬戸内海上の島影に傾いてゆく夕日が素晴らしかった。




おしまい