夏対策(料理編) | Comme ci comme ça

Comme ci comme ça

躁鬱+糖尿と心身ともに病を抱えながらも程よくぬるく好き勝手に生きてる自由人ゆーの気楽な日常☆


だんだん暑くなってきましたよねぇ…


まぁもううちでは24時間エアコン自動設定でつけっぱなしなので帰宅さえすれば快適なんですけど、いったん外に出るとくらくらしますしすぐに熱中症っぽくなっちゃうんで、バテないように気をつけないとというわけで…











やたらとインド料理屋に通う日々が続いてます(笑)


ぼくはカレーなら365日3食続いても平気なので(*‘ω‘ *)


だって世間でも


って言いますしね(笑)




辛いもの食べて飲むビールで生き返るという毎日です〜


でもまぁ毎日外食というわけにもいかないので〜



家でもカレーをがっつり食べてるんですが、最近はこのカレールウにハマってます(;^ω^)




これにこのハバネロをぶちこむんです。


そうすると一口食べただけで舌とノドが痛くてヒーヒーとなる快感の波が押し寄せてきます(笑)


ところで、インド料理といえば……





このドレッシングってめっちゃ美味しくないです???


どこで食べても基本的にこのドレッシングってハズレがないような気がします。


というわけで……



自家製で作っちゃってます(笑)


食べた味の記憶を元に試行錯誤して再現してみたんですが、かなり上手くいきました☆


すりおろした人参に無糖ヨーグルト、塩胡椒、マヨネーズ、ケチャップ、カレー粉、ガラムマサラ、クミンを加えただけですがめっちゃ美味しいです〜






こんな感じでがっつりサラダにのせて食べると栄養のバランスもいいしオススメです〜♪


まぁぼくの場合普段からあれやこれやは普通に作ってますから…




鶏肉を漬け込んでおいて唐揚げ作ったりとか




回鍋肉とか




エビチリとか




トマトの卵炒めとか




蒸し鶏とか




魚のムニエル香草ソースとか




麻婆豆腐とか




あるいは魚をさばいて刺身盛りとか




シンプルにプレーンオムレツとか




最近ハマってるトマトのチーズ煮なんてものをぱくぱく食って満腹になって〜




風呂に入ってビール飲むってのが毎日のささやかな幸せになってます(笑)



皆さんも夏バテしないようにしっかり食べて元気に夏を乗りきってくださいね〜



今週末には女房とんとんがまた来てくれるのでそれまで頑張って仕事します〜ヽ(`▽´)/


ではでは(^^)/