このブログは2026年に

①息子にっこり(中1)の高校受験

②娘黒猫(小4)の中学受験 (2023.4現在)


のダブル受験を控えるアラフィフ母の徒然呟き日記です。

2人の受験をうまくサポートできるのか?
一応旦那はいますが、受験に関しては戦力外(やる気なし)

細々と書いていこうと思っているので、よろしくお願いします。






小4娘、全課程を修了し、修了証とあゆみを持ち帰って来ました。



5教科、国語に1つだけ『よくできる』があり、他はオール『できる』爆笑

普通です。

前回は3つ『よくできる』があったけれど、『もう少し』も1つあったので、『もう少し』がなくなったのはよかったのかな。



音楽、図工は『よくできる』が2個ずつ、『できる』が1個、体育は『よくできる』が1個、『できる』が2個です。

ここは1学期とほぼ変わらず。体育がオール『できる』だったのが、1つ『よくできる』が増えたってくらい。



なかなか厳しいですね〜。

これで都立を目指そう!とかだったら、諦めちゃうかな。

まあ、息子も中学年の時は『よくできる』が取れなかったからなー。小6のあゆみは、ほほ『よくできる』になったから、気長に待とう。うん。



でも、勉強面は至って普通ですが、生活面は1学期に◯が一つだったのが、3つになったんです!

そして、先生からの一言(廊下で、一人一人、あゆみを渡す際に、伸びたところや課題を伝えてくれる)で、

『娘ちゃんがクラスで一番成長したと思うよ』と言われたそうです。

これは心の面で、ですね。



娘は小4の前半、相性の悪い子がいて(相手が変に絡んできてケンカになる…)、先生からも『2人はくっつかないように』って言われていて。

他の友達にも、気の強い娘、キツイ言い方をすることも多く、保護者の方からも苦情が来ていたそうで無気力



でも、なぜさ夏休みを越えて、急に『私は誰とでも仲良くできる』と言い、本当にケンカもなく過ごすようになり、先生からも『急に落ち着いてしまって。すごい成長ですが、無理してないか心配です』と言われるぐらいの急成長で。



でもそのまま仲良く過ごせた半年だったみたいで、あゆみの生活面にも反映されてよかったなって思いました照れ



勉強面も大事だけど、心の成長は一番嬉しいことでした。




もう一つのブログもよかったらウインク