このブログは2026年に

①息子(中1)の高校受験
②娘(小4)の中学受験 (2023.4現在)

のダブル受験を控えるアラフィフ母の徒然呟き日記です。

2人の受験をうまくサポートできるのか?
一応旦那はいますが、受験に関しては戦力外(やる気なし)

細々と書いていこうと思っているので、よろしくお願いします。




先日塾で息子の三者面談がありました。

息子は栄光ゼミナールに通ってます。

娘が通っていたので、兄弟割引に惹かれ、他の塾は見ずに入塾しております😅




栄光は、中1は面談を年2回、お願いすれば都度やってくれます。

今回は三者面談でした。(前回は個人面談)




二期の中間テストが終わり、結果が徐々に出て来てる…という所で、その場で点数の報告を。

どの教科も、どんどんと点数が下がってきています。

ただ、今回は平均点もぐっ!と下がり、数学は51点、英語は40何点だったかな…でかなり低めなので、難しかったのかなと。上位層にいた子達も落ちた子がまあまあいるということでしょうか。

一応平均点よりは上ですが、10点以上…ではないので、余裕はなく。




そんな感じの成績を見ながら、やはり塾としては80点以上を目指したいと。(それには後プラス20〜30点取らねばならない…泣き笑い

どうしたらいいか?と質問され、息子は

⚫︎テスト勉強を始める時期が遅かった

⚫︎テスト勉強をする時間が少なかった

と。

それ、毎回テスト後に反省してるけど、結果改善はされない。




私からは

⚫︎テスト前の計画が全く立てられず、結果テスト前日に終わってない範囲がたくさんある。

⚫︎時間をかければいいものではないが、とりあえず目安として、1日にどのくらい勉強時間を取ればよいか?今は15分とか多くて30分。たまに1時間弱な感じで足りないと感じている。




息子の話を受けて先生からの提案

⚫︎2週間前からテスト勉強は始めよう。

⚫︎スケジュールも書いてみよう。やり切れなくてもいい。できなかったことを責めるのではなく、出来なかった部分をどうやってカバーしていくか(他の日に終わらせるなど)を考える。

スケジュールを書く練習をして、中3時にはしっかり立てられるようにする。

⚫︎テスト範囲のワークは一周では足りない。2周はやろう。

⚫︎塾の宿題は1週間、毎日少しずつやるように分散する。(毎日学習する習慣をつける)

⚫︎内申の3を4あげるよう努力する。

⚫︎得意な社会を5にしよう。

⚫︎先に勉強を終わらせてから、スマホやテレビ、ゲームなどをする。




当たり前のことですけど、私からいくら言っても聞かずやらず…で。

塾の先生から言ってもらえれば、少しはやるのかな…と期待してるのですが…この面談の翌日、20時半に帰宅して、食後、部屋にこもっている息子に『今日はどんな感じ?』と声をかけたら『なにが?』と息子。

何をすっとぼけたことを…『勉強に決まってるじゃん』と返すと『ん。これからやるよ』(21時半)チーン

おいおい、昨日の話はなんだったんだー!?

はぁ、やっぱり急に変わるのは無理なのか…。




もう一度話をしてみましたが、だんまりの息子。

やらなきゃいけないことは分かってるし、やらないと毎回少しずつ下がっている成績が次はさらに下がることも分かっている。でも、遊びたい。だからちゃんと勉強するとは約束したくない…そんな心境のようです。

遊びたいって…遊ぶなとは言ってないし、その内の1時間を勉強に割いてねと言ってるだけなんだけど、それが嫌みたいで。まだまだ気持ちが幼すぎ。

中学の同じクラスに、同じ塾で同じクラス、定期テストの点数も1点差、同じく運動部所属で、彼はさらに外部の運動系習い事もしたいる…という友達がいるのですが、スタートは同じだったのに、最近彼はクラスが上がってしまったそうなんです。これはまさに、やってるかやってないかの違いですよ…周りに置いてかれる〜とか思わないのかしら…。




その後、息子からまた『ちゃんとやるよ』と言われたのですが、ずっと口ばかりなので信用できるのか。でも次こそは!と信用したい気持ちがあって、毎回信用してガッカリする私がいるのですが…懲りずに今度こそは!と信用することにしました。

中学生だから、毎日毎日『勉強したの?』と言われるのもストレスだろうから、言いたくないので見守りたいのですが…見守ってたらなるのだろうか…。






もう一つのブログもよかったらウインク