♦ 紅白の司会まで務めた大人気芸人!有吉 弘行さんの髪型のポイント3つ! | 男性専用美容室ブラックビズ 大人のビジネスマンの髪の悩みを解決

男性専用美容室ブラックビズ 大人のビジネスマンの髪の悩みを解決

男性専用美容室を東京、神奈川で5店舗運営。女性の多い美容室には入りづらい。理容室ではできないヘアスタイルに挑戦したい。という、男性のお客様に気軽にご利用いただける美容室を創ろうという想いから、ブラックビズは誕生しました。

紅白の司会まで務めた大人気芸人!有吉 弘行さんの髪型のポイント3つ!
 
 
こんにちは!Black Bizの山崎です。
 
 

テレビでは観ない日がないほど大人気の芸人、有吉 弘行さん!

 

 

毒舌芸人として注目されて再ブレイクを果たし、現在でも人気は衰えません。

 

 

芸人としてはもちろん、さまざまな番組でMCを務めています。

 

 

さらに2023年には、紅白歌合戦の司会にも抜擢されました!

 

 

そんな有吉さんはスーツの衣装が多く、ヘアスタイルもシンプル。

 

 

ビジネスマンにもおすすめの髪型にされています。

 

 

今回は、そんな有吉さんの髪型を真似するポイント3つを紹介します!

 

 

 

 

point1 ナチュラルな七三分け!
 
有吉さんは、額を出し七三に髪を分けてセットしています。
 
 
番組でも「大人なので額を出したほうがいいかなと思って」と話されていました。
 
 
額を出して七三分けにすることで、大人っぽく責任感を漂わせる髪型になります。
 
 
まさに、中堅以降のビジネスマンにぴったりなヘアスタイルです!
 
 
注意したいのが、ナチュラルさを出さないと「お堅い」印象になること。
 
 
有吉さんは少し髪をふんわりさせて、ウェーブがかった分け方にしています。
 
 
べったり撫でつけて分けると、清潔感も無くなってしまうので注意しましょう!
 
 
 
point2 頭全体でひし形を作るイメージ!
 
有吉さんは、トップとサイドに自然なボリュームを作っています。
 
 
これによって、頭全体のシルエットが「ひし形」に近くなります。
 
 
ひし形にするとバランスが良く見え、整った印象になるんです。
 
 
そのためスーツなどのきっちりとしたスタイルにも、似合いやすくなります。
 
 
有吉さんのようにするには、トップに少し長さを作るようにカットしましょう。
 
 
トップの髪を後ろや横に流し、ふんわりとボリュームを作るといいですよ。
 
 
 
point3 もみあげはツーブロックに!
 
もう一つ真似したいポイントは、耳周りのすっきりとしたカット!
 
 
有吉さんはもみあげ付近を、厚みのあるツーブロックに仕上げています。
 
 
ツーブロックといっても、耳の周りだけを長めに刈り上げているので目立ちません。
 
 
ですがスッキリとした印象で、清潔感がありスーツにもぴったり!
 
 
サイドは刈り上げないので、ひし形はキープしつつ髪のボリュームが出せます。
 
 
額を出した七三スタイルとも相性がいいので、ぜひお試しを!
 
 
 
有吉さんは、スマートにスーツを着こなしている姿も魅力の一つ。
 
 
シンプルで清潔感のある髪型なので、ぜひお手本にしてみましょう!

 

 

男性専用美容室のBlack Bizでは、男性芸能人の髪型もオーダー可能。

 

 

会社の規定に合わせたアレンジも可能ですので、ぜひ一度ご相談ください!