いつの間にか、寒くなってますね・・・

体の節々が・・・(笑)





ブラックバードでつミミズク






街中で補助ブレーキなしでドロップハンドルの自転車を乗るのは結構危険で怖いです・・・

BBミミズク子供に乗っていたブリジストンのロードマンには補助ブレーキがデフォで付いていました。

呼び名は確か「セーフティレバー」です。

ただ、当時も補助ブレーキが付いているとカッコ悪い印象がありつけない人がかなりいたのも覚えています。

BBミミズクは、そのまま付けて乗っていましたが。

って言うかなんでなくしたのか疑問です・・・



現在ある、ドロップハンドル用の補助ブレーキって昔のそれとはシステムが違うんです。

個人的にはドロップハンドルを街中で乗る場合は必ず付いていた方が良いと思います。



音譜テスタッチ エイドアーム
自転車補助ブレーキ
TESTACH




ブラックバードの勝手にお薦め

ブラックバードの勝手にお薦め





音譜メインブレーキのワイヤーがハンドルバーのところに沿って取回すブレーキレバーでないと上手く取りつかないらしく、メインのブレーキレバーも交換しました。

バーテープがアンティークな色の物がなかったので仕方なく無難なブラックテープにしました。

上:交換前
下:交換後
ブラックバードの勝手にお薦め

ブラックバードの勝手にお薦め





音譜まだ試してないのですがフロントバッグは小さい物なら可能かなと思います。

オーストリッチの大きめのはきっと無理ですね・・・(´・ω・`)

上:交換前
下:交換後
ブラックバードの勝手にお薦め

ブラックバードの勝手にお薦め







ブラックバードの勝手にお薦め

ブラックバードの勝手にお薦め





音譜ビバ アルミセンタースタンド

届いたまんまだと長すぎるのですが前回切り過ぎたための再オーダーです・・・^^;

アルミなので金属用ののこぎりで切ることができます。

今回は少しずつ切って確認しながらやりましたので失敗せずにすみました^^v

ブラックバードの勝手にお薦め





音譜メーカー不明
ドロップハンドル用バックミラー

ちょっと小さすぎて見づらいですがないよりはあった方がいいかと・・・

ブラックバードの勝手にお薦め






ひらめき電球↓関連商品^^b


テスタッチ エイドアーム

テスタッチ エイドアーム
価格:2,149円(税込、送料別)



b+m CYCLESTAR 901-2 バーエンドミラー

b+m CYCLESTAR 901-2 バーエンドミラー
価格:1,890円(税込、送料別)


ベロ Plush VL6146 サドル

ベロ Plush VL6146 サドル
価格:2,661円(税込、送料別)


ベロ Plush VL4126 サドル

ベロ Plush VL4126 サドル
価格:2,661円(税込、送料別)






ブルックス B17 セレクト ナチュラル

ブルックス B17 セレクト ナチュラル
価格:15,971円(税込、送料込)


  【BROOKS□ブルックス】 サドル B17 Titanium

  【BROOKS□ブルックス】 サドル B17 Titanium
価格:35,910円(税込、送料別)











ベル自転車関連インデックスへジャンプ  


ベルトップページへジャンプ




アクセスありがとうございます(≡^∇^≡)


ペタしてね 読者登録してね フォローしてね






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村