2月定例会、終盤へ! | 宮城県大崎市議会議員 中鉢和三郎 Blog

宮城県大崎市議会議員 中鉢和三郎 Blog

宮城県大崎市議会議員・中鉢和三郎のBlogです。
議会活動や政治活動の事、ふと思ったことなど不定期に書き込みます。

 2/7に招集された2月定例会、第22日目の本日は、議案調査の為の休会日でした。

 

 明日から3月です。

 3/1、3/2と、2月定例会の会期も残すところ2日間となりました。

 第23日目の3/1は、令和3年度の補正予算×8会計、条例の一部改正×2件、工事請負契約締結の承認×3件が議題となります。

 第24日目の3/2は、令和4年度の一般会計補正予算が議題です。

 残り2日、両日共に私は質疑を通告しましたので、2日間に亘り執行部と良い議論を交わしたいと考えています。

 厳しさを増す大崎市財政、市民の血税を無駄なく役立てる様、しっかりチェックをすると共に、建設的な提言を行なって参ります。

 

 話は変わりますが、2月定例会は、予算議会でした。

 議長を除く全員で予算特別委員会を構成し、正味5日間に亘り令和4年度当初予算を審査して参りました。慎重審査の結果、2/24に委員会採決し賛成多数で可決となりました。

 明日の議会冒頭、本会議採決となり、委員会採決の結果同様に可決成立の見込みです。

 

 予算特別委員会において、たまたま順送り人事で副委員長を拝命しました。

 久しぶりに本会議場の委員長席(議長席)に座って委員会の采配をしましたが、ビシッと身の引き締まる思いの中で、今任期最後の予算特別委員会を終えられたことは良い思い出になりました。

 その時、本会議場の委員長席(議長席)から撮影した議場風景(休憩中)を撮りましたのでご覧ください。