こんにちは

 

今日は天気もよく散歩へ出かけました。

 

久しぶりに子飼商店街をゆっくり歩いてみました。

 

子どものころは、とても賑やかな商店街でした。

 

魚屋や八百屋の店先で

 

「へい、いらっしゃい!」「これちょうだい!」と

 

店員とお客の元気な会話があったものです。

 

今では、大型商業施設に客を取られ、寂しい限りです

 

そんななかでも、いくつかの店は昔の雰囲気を残していました。

 

途中の様子から

熊本大学の裏通りからの金峰山の眺めです。

熊本大学の武夫原(大学グラウンドは昔こう呼ばれていたそうです)

の伸びるクスノキです。

隣の濟々黌は運動会の前でしょうか応援席の櫓が組んでありました。

以前紹介した花陵会。鮮やかなのでついシャッターを押しました。

「一夜塘」加藤清正が白川の治水にために作ったと思います?

その公園に見事に剪定されたシュロの木がありました。

子飼「小幡神社」うっかり見逃しそうです。

 

 

 

 

いよいよ子飼交差点に到着、60年ほど前はここまで

熊本市電が来ていました。向こうに見えるのは金峰山です。

右側には、子飼交番がありました。

正面左が商店街入り口です。

 

それでは、通ってみましょう。シャッターが多く見えます。

お寺が向かい合わせにありました。

子どものころ、このお寺の入り口は、駄菓子屋さんがあった

のですが、火事で店を閉めたと思います。

寿司屋が2軒続いていたのですが、

両方とも閉められました。残念です。

ここからは、昔の雰囲気を残した店です。

震災で崩れた衣料品店跡地、昨年やっと片付いたようです。

なんと商店街に、アパートができていました。再開発?

店先に猫ちゃんがいました。商品を狙っていたようですが

カメラを向けると逃げていきました。

ここで、商店街は終わりです。祝日で市場が閉じているので

小さな八百屋さんの商品も少なかったようです。

右側の通りが「子飼商店街」、左側の通りが「西子飼」

 

おまけ、子飼商店街から続いている藤崎宮周辺から1枚。

初詣の時、寄らせてもらっているお店です。

ぜんざいをいただいています。

 

最後までありがとうございました。

また次回、お願いします。