こんにちは🌞。


ご訪問有難う御座います。


6月なのに、


めっちゃ暑い🥵。


趣味の小屋も蒸し風呂状態。


スプレー缶を利用して、


モーターカバーを作りますよう







スプレー缶を切り取って。


そして、


樹脂も加工します。





樹脂は、


モーターの太さより0.01小さくして削りました。


外観も若干大きめです。






通気口の穴も開けて、


樹脂の方にはケーブル用の溝を付けて。


スプレー缶は、


サンドペーパで色を落としてです。







樹脂をモーターに嵌め込んで、


ケーブルも添えました。





スプレー缶を被せて、


本体の完成です。






ガラクタ充電ドリルも、


本来なら捨てられる。


また、


復活して使えそうです。



レバーを下げれば、


モーターが回転します。


あとは、


電源ユニットの改造の予定しております。


最後までご覧頂き有難う御座います。😅