こんにちは😃。

ご訪問有難うございます。

やっと冬支度終わったー。

初雪も降りましたよ。

朝の気温が➖6度でし立た、

寒いです。

オートポンチの破損するハプニングあって😅。

前回ここで終わってました。







オートテンションにする為にバネを使うのです。


長いボルトにネジを切って、


ネジ無し部分が欲しかったのです。


なんでか?


穴とボルトが当たってネジ山が摩耗して、


ガボガボになるのです。







部品が揃いました。


バネは、


農機具に使われていた物を使います。


ナットは2個使いですが、


一個はバネにハマる様に加工して居ます。






仮組みして見ました。


こんな感じです。




少しづつ進んでいます。


最後までご覧頂き有難う御座います。😊