スプロケットや⚙Vプーリー等の穴にキー加工が出来なかったので!

先ずは図面を書いて。







この丸棒、s45 c (ハガネ) を使います。




早速加工に入ります。
オモチャの旋盤なので時間がかかりますが、





出来ましたー。
こんな感じ! 刃を付ける角穴が手作業で作りました、これが結構大変でした。

刃は、6mmのエンドミルやドリルの使えなかった物を研磨しています。





卓上フライスを使って加工するのです。
X軸とY軸を移動させて、サイズを合わせていきます。





卓上フライスには右側の黒いレバーが付いていて、

手動で上下させて少しずつ削っていくのです。





アイテム追加です。

道具作りも趣味の一つですね。





最後迄ご覧頂きありがとうございます😊