卓上旋盤の玉手箱です。


中は、こんなにゴチャゴチャなのです。


そこで、この歯車!  7枚 なんとかしよう。
卓上旋盤のネジと送りピッチを決める歯車。


使う場所はココ、歯の枚数の組み合わせでミリネジとウイットネジのネジ切りを行います。



カバーらの裏に空きスペースが有るので、利用したいと思います。


アルミ鉄板の半端を使い箱を使って!


こんな形になりました。


この場所、蝶番の取り付け穴を利用して付けます。


7枚の歯車を収納して見ました。


使う場所近くに有ると良いですね。
殆ど自己満足の世界です。


最後迄ご覧頂きありがとうございます。ニコニコ