前回はここで終りました。
上刃を切断していきます、切断長さをそれぞれに変えています。曲げ幅の調整が出来る様にするためです。
次は上刃の押さえ部分です。錆び止めにクリアを塗装しました。
組み付けるとこんな感じになります。右側に有るのが上刃で、材質はS55Cを(はがね)使っています。
油圧プレスに取り付けてみました。下台はV溝が有り9mm幅と20mm幅の2本にしました。これもはがねです。
分割金型付けるとこんな感じ!色んな大きさの箱物をを作る時に活躍する分割刃になります。
横から見るとこうなります。これでアイテムが1つ増えました。この他にもう1つ有ります。
上刃を切断していきます、切断長さをそれぞれに変えています。曲げ幅の調整が出来る様にするためです。
次は上刃の押さえ部分です。錆び止めにクリアを塗装しました。
組み付けるとこんな感じになります。右側に有るのが上刃で、材質はS55Cを(はがね)使っています。
油圧プレスに取り付けてみました。下台はV溝が有り9mm幅と20mm幅の2本にしました。これもはがねです。
分割金型付けるとこんな感じ!色んな大きさの箱物をを作る時に活躍する分割刃になります。
横から見るとこうなります。これでアイテムが1つ増えました。この他にもう1つ有ります。