エイプのなんでもブログ♪(^▽^)
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

「ニコチンウォーター」は愛煙家を救えるか!?

これから飛行機に乗るのでしばらく喫煙できない、今いる場所はどこもかしこも禁煙となっている……。そんな状況に陥った愛煙家たちを救う新アイテム、「ニコチンウォーター」が登場した。


米カリフォルニア州の業者が開発したもので、商品名は「Nic Light」となっている。ドリンク1本あたりタバコ2本分のニコチンが含有されているそうだ。試飲した人の感想では、かすかにレモンとニコチンの味がするが、ほとんど水と変わらないという。


愛煙家のレオ・カイザー氏はこのニコチンウォーターを飲んだ後、「効果があるようですよ。もっと大きなボトルがあればいいのに」とコメントした。

現在、ニコチンウォーターはロサンゼルス国際空港や他州の一部空港で購入可能となっている。


レッズ選手が万引で逮捕 年俸3500万円が盗んだものは…

 ナ・リーグ中地区の首位を快走していたレッズに衝撃が走った。若手エリートのマイク・リーク投手(23)がシンシナティのダウンタウンでTシャツ6枚(59ドル88セント=約5000円)を万引し警察に逮捕されたのだ。

 警察によると、リーク投手は18日の試合の2時間前、百貨店「メイシー」でTシャツの値札を外し、そのまま店を出ようとしてつかまった。

 2009年6月のドラフトでメジャー全体の8位でレッズから指名され、マイナーを経ずにいきなりメジャーに昇格したエリート。昨年は先発の一角に定着し、8勝(4敗)を挙げてチームの地区優勝に貢献。今季も3回先発し2勝0敗だ。

 今季年俸は42万5000ドル(約3500万円)。酔っぱらい運転や、暴行、薬物などと違って「万引」とは…。最大で180日間勾留される可能性があり、地元紙は「なぜ輝かしい経歴を無にするような愚かな真似をしたのか理解に苦しむ」と嘆息するばかりだ。

ちょっとした工夫でお米パラパラのチャーハンを作る方法

自宅でお手軽に作れる料理の代表格といえばチャーハンですよね。

僕もよく作るのですが、お店のチャーハンみたいにお米パラパラに作ろうとしても、なかなかうまくいきません。

そこで見つけたのが「島国大和のド畜生」の「誰でも作れる 米がパラパラチャーハンの作り方。」という記事!

それによると、材料は普通のチャーハンと同じなのですが、作り方にこんな工夫がありました。

ボールで、ごはんとタマゴを混ぜる。塩コショウで味をつける。
 マヨネーズを適量いれる。(マヨネーズはタマゴ、酢、油なので、米をパラパラにするのに効く)
 ごはん一粒一粒を、タマゴ汁が覆うようになるまで、菜ばしでよく混ぜる。(米を切る感じ)
 時間はどれだけかかってもOK。

普通のチャーハンはまず卵をフライパンに落として、次に米を投入し混ぜ合わせるというやり方だと思うのですが、最初から米と卵を混ぜて卵かけご飯状態にしておくと、卵が米粒をコーティングした状態になりパラパラに仕上がるのだといいます。

さらに、マヨネーズを入れるというのもポイントですね。もちろんここは好みで調整してください。

よーし、このやり方で今日からパラパラチャーハンに挑戦するぞ!

「無知の無知」に陥らないために知っておきたい3つのステップ

「無知の知」という言葉があります。

これは哲学者ソクラテスの言葉で、「自分が無知であることを知っている人」は「自分が無知であることを知らない人」よりも賢いということです。逆に後者のことは「無知の無知」とでも呼ぶべきでしょうか。

......僕としても非常に耳が痛い話ですが、「仙石浩明の日記」によれば、この「無知の無知」に陥るパターンがあるのだそうです。

それが次の3ステップ。

  1. 後で調べればいいや
  2. 何が分からないのか分からない
  3. 分かったつもり

元記事ではさらに、次のように述べて「無知の無知」に警鐘を鳴らします。

「質問する前に考えろ」 「それくらい Google 検索などを使って調べろ」 「ググれカス」 などと言われるようになったのはいつのころからでしょうか? 確かに何でもかんでも 「教えて君」 では困りますが、 「すぐ質問すること」 = 「悪いこと」 とする風潮はいかがなものかと思います。 こういう風潮が、 「聞くのは恥ずかしい」 「後で調べればいいや」 という意識を生んでいないでしょうか。

「質問する前に調べるべき」という主張も理解はできますし、元記事の危惧もよくわかります。

このあたりはうまくバランスを取りながら「無知の無知」になることを避けたいものですね。

電車に忘れ物をしたらどうなるの?

電車に忘れ物をしたことがありますか? 私は手袋を片方落としてしまって、いろいろ手を尽くしましたが、見つからなかったということがありました。

社会人6年目のおーたさんは、網棚に置いたスーツをうっかり忘れてしまったそう。すぐに窓口に連絡して、問い合わせをしたそうですが、結局見つかりませんでした。

電車に忘れ物をしたときは、まずは窓口で忘れ物をしたことを伝えます。そうすると駅の方が、忘れ物センターへ問い合わせてくれるそう。ただ、1つ1つに番号が付いているわけではないので、色や形が似ているスーツだと、自分のものかどうかを判別するのは難しそう......。

また、忘れ物の分類もスーツの場合は「ハンガーケース」というカテゴリになるようなのですが、検索する際に違う単語を入れてしまうと引っかからないでしょう。
おーたさんが説明している通り、数が多すぎて細かい対応は難しいのかもしれません。

もちろん、JRも忘れ物探しが本業じゃないので
そこに期待するのではなく、自分が注意しないとね。

これまでは、電車内に傘などの忘れ物があっても
特に気にしていませんでしたが、これからは届けてあげようと思います。

届けても、持ち主の元へ帰ることができるか分からないけど
その可能性が、少しでも高まるように。

落とす側の気持ちが理解できたので、良い経験でした。

まずは忘れ物、落とし物をしないように注意することが大切です。ただ、仕事で疲れていたり、急いでいたりすると、ついうっかりしてしまうので、その際はできるだけ正確に迅速に、窓口に問い合わせをしましょう。
また、逆に忘れ物や落とし物を見つけたときは、窓口に届けるように心がけると、どこかで困っている誰かを助けることになるかもしれません。

それにしても、電車に忘れ物をして見つかった人って一体どのぐらいいるんでしょうね。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>