私がアニメに最初にはまった頃は制作会社などほとんど気にせず見ていたため、知っているところといえば京アニ、ボンズ、MAPPAくらいでしたが、少し気にしてみてみると、良い作品を生み出す制作会社はたくさんあるな〜と

私が調べた範囲で書いてみます! (全然網羅してないです)

 

京アニ 

言わずと知れたトップクオリティの作品を生み出すところです!

代表作 Free!シリーズ、響け!ユーフォニアムシリーズ、聲の形、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、氷菓

 

ボンズ

戦闘シーンなども綺麗なことが多いですし、作画崩壊もほとんどもたことないかな〜と 

代表作 ヒロアカ、文豪ストレイドッグス、モブサイコ、血界戦線、ノラガミ

 

MAPPA 

注目作を次々手掛けられていますが、本当にすごい! テレビアニメなのに劇場版か?となってしまうほどです

代表作 呪術廻戦、地獄楽、チェンソーマン、ユーリ!!!on ice、残響のテロル、進撃の巨人(4期以降)

 

Prduction I.G

「天国大魔境」で作画いいな〜と思って初めて認識しました! 調べてびっくり有名作をいくつも手掛けられていたみたいです〜

代表作 ハイキュー!!、黒子のバスケ、天国大魔境、ボールルームへようこそ、ジョーカー・ゲーム

余談ですが、先日公開された「北極百貨店のコンシェルジュさん」も制作されているようです! 楽しみです〜

 

ufortable

「鬼滅の刃」で初めて知りましたが、CGパートがいいですね! 無限城のところなんて芸術作品!!って感じです

代表作 鬼滅の刃、 Fateシリーズ

 

Clover Works

こちらも近年名作続きな気がします! この前のSPY×FAMIRY放送回では新人社員さんだけで作画を担当していたようですね!

代表作 SPY×FAMIRY、青ブタ、明日日ちゃんのセーラー服、ぼっち・ざ・ろっく!、約束のネバーランド

 

手塚プロダクション

完全に「アンダーニンジャ」でハマりました〜 あの渋い感じの作画がたまらないですね!! 軽くみた感じあまり評価は良くなさそうですが、頑張ってほしいです👍

代表作 マイホームヒーロー、アンダーニンジャ、五等分の花嫁

 

A-1pictures

ネットの笑いものにされる前の「七つの大罪」(泣)を制作されていたようです〜 ちなみに完走してません

代表作 七つの大罪(2期まで)、リコリス・リコイル、ダーリン・イン・ザ・フランキス、僕だけがいない街、エロマンガ先生、宇宙兄弟、マギ、青の祓魔師

余談 A-1picturesが制作していると初めて知るものが多かったですが、A-1pictures様様です!!!

 

ライザンフィルム

代表作 アルスラーン戦記、東京リベンジャーズ、るろうに剣心

 

日本アニメーション

代表作 青のオーケストラ、旧版HUNTER×HUNTER

 

キネマシトラス

代表作 メイドインアビス、わたしの幸せな結婚、ごちうさ(2期)

 

WIT STUDIO

代表作 SPY×FAMIRY、王様ランキング、進撃の巨人(3期まで)、ペンギン・ハイウェイ、魔法使いの嫁(1期)

 

MAD HOUSE

代表作 葬送のフリーレン、ワンパンマン、新版HUNTER×HUNTER

 

NUT

代表作 幼女戦記

 

サンライズ

代表作 ガンダムシリーズ、銀魂

 

スタジオカラー

代表作 エヴァ

 

j.c.staff

代表作 食戟のソーマ、斉木楠雄のΨ難

 

スタジオぴえろ

代表作 BLEACH、東京喰種、NARUTO、双星の陰陽師、おそ松さん、しろくまカフェ

 

意外と書き出してみるとしらないものですね〜