お世話好きな娘が兄弟体験♪ | blog♪

blog♪

(・ω・`人)


おはようございます、石垣島で柴田メソッドの楽々育児インストラクター養成コースを受講中の、みるきママです(*´∀`*)

↑今回は久しぶりに長い自己紹介を入れてみました♪


週末はお友だち親子と出初め式へ。





6歳3歳9ヶ月の3兄弟と4歳の娘。

やっぱり兄弟っていいなぁ~
ケンカもよくするけど
ケンカから学べることもたくさんあるし

3兄弟のお母さんって
すごく大変なのを目の当たりにしたけど
私も早く二人目がほしくなりました。








娘と次男くんが仲良し!


出初め式の翌日みんなで公園に。

みんなでサッカーしてたけど
飽きた二人がどっか行っちゃったから
慌てて探しに行くと
二人でお茶タイムしてました(笑)







微笑ましい~(*^o^)/\(^-^*)

自分より小さい子が大好きな娘。
小さい子というよりは
人のお世話が大好きです。








娘が見えなくなると泣いちゃった赤ちゃん。

『お姉ちゃんがいないよーって泣いてるよー、赤ちゃんは○○○(娘の名前)が大好きなんだね』

『○○○(じゃなきゃ泣き止まないからこっち来て~ママがいても泣き止まないよ~』

『○○○すごいね~赤ちゃん喜んでたね‼』

と、ここぞとばかりに兄弟育児を体験しましたよ♪

このときは、ほんとに娘が赤ちゃんをあやしてくれて泣き止み、そのあとはご機嫌になりました。


その他にも
オムツ替えとミルクをやりたいみたいで
『そろそろおしっこしたかも!』
『おなかすいたんじゃない?』
と、小さなお母さんみたいに
赤ちゃんの回りをウロウロウロウロ。


連休の2日間で一回り成長した娘。

私も兄弟育児を間近で見れて
とても勉強になりました。






子供の好奇心を満たして楽々育児の柴田メソッドblogはこちらをクリック♪