前ケアマネジャーの助言 | シュシュ+のブログ

シュシュ+のブログ

ブログの説明を入力します。

どうしても、母上を老健か特療に入れたいのか?

冷たいケアマネジャー。

友人に言ってもそれはおかしいのでは?息子もおかしい、仕事してないケアマネジャーだと…

色々考えて前ケアマネジャーに電話で相談しました。

先ずは脳外科のセカンドオピニオンを

ちょっと抵抗有りましたが、精神病院に…

ここは認知症外来も内科も老人ホームも有る所なので納得して連れて行きました。

なんと、脳外科から処方されていた薬を変えたり、循環器の薬の調整をして貰ったら母上は静かに😮

認知症は治りませんが、少し落ち着いた生活出来てます。

そしたら、またケアマネジャーが足の傷良くなったから消毒もういりませんね!

まてまて、医師の指示で毎日足の処置をする為に小規模多機能の施設に移ったのに、医師の許可なく辞める訳にはいきません💢

訪問看護師さんに言ってもこれから暑くなるから必要ですと返ってきました。

ケアマネジャーさんには、医師に聞いて見ますのでその後に検討しますと答えました。

案の定、医師も訪問看護師さんと同じ答え。

その事を伝えて金曜からお泊まりに行ってたんですが…誰のだかわからない洋服着せられて帰宅。

お薬袋も無くなってる〜

明日はバカ丁寧にお洋服お礼を述べて、薬袋の事を聞いてみよ‼️


手の掛かる母上なのは分かりますが、なーんかケアマネジャーに意地悪されてるみたいで気になる🫤


オマケ。

4月のネイル



5月のネイル



ネイルだけは最低月1は行きます。

気が付けば、髪の毛が9月に行ったきりだったので日曜にカットして来ました😊