気がついたらブログ更新全然してなくて、だいぶお久しぶりになりました!
(Facebook、Xでは日頃の演奏活動等しているのですがね、、)

先日ゲスト演奏させていただいた際、カメラマンさんに演奏中のお写真を撮っていただいたので載せておきます✨

サラサーテのカルメン幻想曲を演奏させていただきました!!(共演者さんのお写真はまた後日🤭) 

共演者さま、スタッフの皆さま、聴きにいらしたお客様、ありがとうございました!!



最近の私は、この数ヶ月で色々考えることが多くて、ちょっと元気をなくしてましたが、
大好きなお友だちに会えて、たくさんパワーもらえました、ありがとう✨
 
それでも、やっぱりぐったりしていた時に言われた一言、二言。

"本来のあなたって、もっと自信があって、自分らしくやってきていたじゃない"

なんかハッと目が覚めた気がしました。


もちろん、自分に自信をなくしたわけじゃない。

でも、明らかにこれは、私らしくないよね。

そもそも"私らしさ"とは何なのだろうか。

私から見た"私"と、他の人から見た"私"。

違っていて当たり前なのだけどね。

でも、その言葉をもらって単純ですが、"私らしく"いたいと思ったら、憑き物が取れたかのようにふっと気持ちが軽くなりました。

音楽も同じ。

もっともっと"私らしい音"を追求していきたい!

カルメンを弾いたこの時の私は、私らしくいられたと思います💕

これからも頑張ります!!!


あと、、FacebookとXには載せていましたが、髪型がすごく好きだったので、なかなか撮りませんが楽屋の自撮りをこちらにも載せておきます😎







本日、ハーモニー春日部にて行われた『ハーモニーフェスタ2024ハーモニーコンサート』に出演いたしました!

 



初日に演奏させていただき光栄です😌


ピアニストは正住真智子さんで、素晴らしいの一言✨


実行委員の方々、お越しいただきましたお客様の皆さま、誠にありがとうございました!


定員が60名のところ、おかげさまで80名くらいは来ていただけたとのこと、非常に驚いております😳


お花やお菓子までたくさん頂き、お心遣いに感謝御礼申し上げます。


温かな方々に囲まれて、幸せな時間でした💓



それにしてもドレスの色味がバッチリ合いすぎてびっくり🤣


また、会場に着いたら、なんと、あらゆる暴力から女性をなくしていこうという『パープルリボン週間』という期間中とのことで、

会場のお話や装飾が紫で統一されていて、偶然がすごかったです🤣



今日の一音が皆さまの心に届きますように…💕


🌸✨🌸✨🌸✨🎻✨🌸✨🌸✨🌸

 

12月はちょこちょこ色々なところで演奏します🎻


楽しみ🥰


昨日は第二の父のような存在だった井上將興先生を偲ぶ会でした。

井上先生に習うきっかけを作ってくださった是永先生やダブルで習っていた竹萬先生、合宿でお世話になった先輩方に久しぶりにお会いすることができ、素敵な会でした。

先生の繋いでくださった縁は大きいです。


振り返ると先生との歴史はものすごく長いです。 

小5の終わりから習い始め、最初の頃は先生のオーラがすごくて全然しっかり話せず。

それが高校くらいからようやくまともに話せるようになり、大学では先生の冗談を物怖じすることなく返せるように。

今では年に1~2回先生と長電話をする仲になってました。 

 

先生はいつも私に答えを導き出すヒントをくれていたので
ご一報を頂いた時、この先どうすればいいのか本当に分からない気持ちでいっぱいになりました。

ですが、少しずつ気持ちに整理がつき、難しい問題に直面した時、今までもいつもいつでも「先生だったらこうかな?」と思いながらやってきたことを思い出し、
これからもいつまでも「先生ならこうする」と思って頑張っていこうと思います。


本当にありがとうございました。

ご冥福をお祈りします。