強いことは優しいこと。

強いことは優しいこと。

2017年34歳で乳がんになった私の思うこと。
徒然なるままに。
日々変わるであろう私の気持ちと、変わらないで欲しい普通の毎日を。

Amebaでブログを始めよう!

心の真ん中に賞状みたいに飾っておきたい事がある。


ロコを大切にした事。

心がいつもほっこりと幸せになるような日々。

ロコが居たから貰えた沢山の優しい時間や言葉たち。


それは目に見える形ではないけれど、

いつも心の真ん中に飾って、思い返したり眺めたりできる。

そしてそれはいつだって私を元気づけたり勇気をくれる宝物。


私は貴方に会えて沢山の幸せを貰った。

溢れ出して零れるほどの愛を知った。

愛するという事を教えてもらった。


BOY。

MY BOY。

私の可愛いちゃん。


貴方が居たから私は今まで知らなかった沢山の感情を知ることができた。

貴方が居たから沢山の人から素敵な想いを貰えた。

ありがとう。


愛してるよロコ。

大好きだよ。


ロコ、愛してるよ、大好きだよ、

またすぐ会えるよ。





今生きてて、

これが嫌だ。

あれが嫌だ。

やりたくない。

行きたくない。

認めたくない。


そう思う事っていっぱいあって。


そうだ!辞めちゃおう!

って考えて、実際に辞めたり逃げたり出来ることはとても幸せなんだと思う。


だって逃げたくても逃げれない事が人生には必ずある。

私は乳がんになって、

その事実から逃げたかったし、

胸を切る事も、失うことも嫌だったけど。


でも実際に逃げてしまったら、

人生が早く終わってしまって、

やりたくないって思うような事すら、そもそもできなくなってしまったんだから。


だから、逃げれる事なら逃げたらいいじゃん。

嫌で仕方ないなら、辞めたらいいじゃん。

だって、逃げても辞めても生きて笑えるんでしょ?


幸せになるために生きてるんだから、

傷ついたりするような事からは逃げたっていいと思う。


「逃げ」ってゆうよりも「守り」って思えばいい。


うん!守りの響の方がポジティブで優しい。

ブラジャーを買った!!

乳房再建してから、胸を寄せたり上げたりできなくなって。ワイヤーが痛くて。

今まで使ってたブラジャーを着けることが辛くなってしまった。


でも下着としての機能を持ったブラジャーは着けないと、なんだかそわそわするからって理由で選んでたのはユニクロのワイヤレスブラ。


これはこれで縫い目もワイヤーも締め付け感も無い優れ物なんだけれど、

可愛いとか乙女心とかはゼロで。


最初の頃はストレスフリーで喜んでたけど、

段々欲張りな気持ちが顔を出して。


綺麗なレースをあしらったブラが欲しい!

しかも上下セットのがいい!

女子力もテンションも上がる可愛い下着が欲しい!


でも無い!

良さそう~って思っても、デザインやフィット感が納得出来なかったり、

同じデザインのショーツ展開が無かったり。

凄い高額だったり。


昔は当たり前にランジェリーショップでフィッティングして、サイズやデザインで選んでた下着が、

乳がんになってから下着屋さんを目にする事すら嫌になってた。

「私には疎遠のお店だわ」と気持ちも、目も逸らして。


でも今日久しぶりに!

本当に5年以上ぶりに!!

痛くなくて、フィット感もあって、

なんと言っても可愛い❤

ブラジャーを見つけた!





Wingの

「マッチミーブラ」と「シンクロブラ」!

ショーツもセット✨


爽やかなデザインの「マッチミーブラ」は、

夏でも涼しいメッシュが谷間の部分と、背中の部分に使用されていて、柔らかな着け心地。


落ち着いた大人デザインの「シンクロブラ」は、脇の横までしっかりホールドしてくれる安心感がありながら、締め付け感をあまり感じない着け心地。


もぅどちらも可愛いし!

なんと言っても痛くない😭


せっかく見つけたので3枚買っちゃいました💗

またこんな風に下着を選べる事が嬉しくて、

胸は元には戻らないけど、楽しい気持ちを取り戻せて本当に良かった♡