4年に1度の29日ですね。 2月最終日、今日は手賀沼の乗っ込み調査です。

さあ、ヘラは浅場に差して来ているでしょうか?

 



10:37 鈴木園裏 柳18 バランス底 水深60㎝ 浮子光徳底釣りPC13 ミチイト1.0PET ハリス0.5Ny ハリDMAXクワセ4

沼の状況は、昨日までの強風で濁りが入り、曇りってこともあって差してくる条件としてはGOOD。

エサは芯華1+冬1。 取り合えず両ダンゴから。

この場所は2年前に1度やっているので浅いのは分かっていたが、棚を計るとやっぱり浅いなぁ。

ダンゴを打って30分ほどで”ムズッ”と入った。アワセるとギュギュギュ~っと強烈な沖走り。

右へ左へ走り回ってやっとネットイン。



11:07 ヘラ 37㎝ぐらい

やっぱり居たねぇ。

これで釣れ続けば最高なんだけど、手前の杭にハリが掛かりちょっと引っ張ったら後ろの木に仕掛けが引っ掛かり、引っ張ったら浮子上から切れてしまった。

車に戻り藻狩り鎌持ってきて浮子を救出。仕掛けを作り直して穂先に結んだら、なんと1尺短いじゃないか!もう一回作り直してやっとエサ打ち再開。

するとエサが来るのを待ってましたとばかりに1投目から”フワッ”と喰い上げ。



12:25 ヘラ 33㎝ぐらい

少し間が空いてトップがズルズルっと入ってスレだろうとそのままにしたが戻ってこないので聞き合わせすると、魚は既に沖に走っており竿が立たずハリス切れ。

0.5じゃ細いかな?と、0.6に交換。ついでに3㎝くらい短くしてやってみる。

風が強くなって流れが出てきて3節残しまでシモったトップが”ムズッ”。キュキュ~っと沖走りの後にジャ~ンプ!



13:01 ヘラ 35㎝ぐらい

 

真横からの強風で戻しの流れがますます強くなり、トップがシモリ切ったしまうほどになったが、1時間ほどで何とか弱くなってきた。

エサがずれる速さが遅くなったタイミングで”ムズッ”



13:50 ヘラ 33㎝ぐらい

 

次のエサでダンゴが終わり。次のエサはどうしようか考えていると”フッ”と喰い上げのあと消し込み。



13:58 ヘラ 27㎝ぐらい

 

さて、流れも弱くなったし、魚もだいぶ寄って来ているのでグルテン系にしよう。芯華1+アルファ2でやってみる。

エサを吸水させながらトイレ休憩がてら床休め。

エサはエアーを含ませ軽く丸めて3投目。着底直ぐ”スパッ”



14:20 ヘラ 30㎝ぐらい

 

エサがハマった感じで、ここから15:30までに10枚。

着底して早い内に喰ってくるのは小型が多く、待ってエサがズレてトップがし持って”ムズッ”と来るのが型が良い。

 






さて、乗っ込み調査って事だったが、結果は乗っ込んでるって言って良いんじゃないかな。ハタキはまだ先だと思うが、こんだけ群れで浅場に差しているんだもん。

 

やっぱり今年は早いぞ!